マイナビ農業TOP > 生産技術 > 畑の害虫図鑑〜ナメクジ編〜【畑は小さな大自然vol.44】

畑の害虫図鑑〜ナメクジ編〜【畑は小さな大自然vol.44】

畑の害虫図鑑〜ナメクジ編〜【畑は小さな大自然vol.44】

こんにちは、暮らしの畑屋そーやんです。梅雨時期になると発生しやすい害虫と言えばナメクジ。ナメクジは野菜の葉・実・花などを食べてしまいますし、何よりそのヌメヌメとした外観そのものが苦手という方も多いと思います。ナメクジについて知り、その対策や予防法をチェックしていきましょう。

twitter twitter twitter

ナメクジによる畑での被害

ナメクジは春から秋にかけて発生し、野菜の新芽や若い葉、花、果実の部分などをかじって食べます。軟らかい部分を好み、硬くなった葉や茎などはあまり食べません。特にアブラナ科の野菜が好きで、キャベツや白菜などの結球野菜は、その中まで侵入して食べてしまうこともあります。キュウリやイチゴなどの実をかじって穴をあけてしまうこともあります。

ナメクジってどんな生き物?

あわせて読みたい記事5選

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する