マイナビ農業TOP > 就農 > 農家の働き方って?一日のスケジュールを聞いてみた

農家の働き方って?一日のスケジュールを聞いてみた

農家の働き方って?一日のスケジュールを聞いてみた

農家の一日のスケジュールとは、どのようなものなのでしょうか?育てているものや、時期によって大きく異なることもあります。ここでは、米・野菜、畜産農家の生産者さん3人に、主な一日のスケジュールを聞きました。

twitter twitter twitter

米・野菜農家のスケジュール/山形県鶴岡市

齋藤 かおり(さいとう・かおり)さん/庄内風土農園

作っているもの:米、里芋、人参、大根、枝豆、じゃがいも、にんにく、赤紫蘇、オクラ、小豆、大豆、かぼちゃ

山形県出身。物心がついたころから環境問題を意識する農家の娘。当初継ぐ予定はなく、就職を機に上京するも、体調を崩したことがきっかけで「自らの手で作物を作りたい」と地元に戻り就農、明るく強く挑戦する農業女子です。

農家の朝はやはり早く、田畑での栽培管理以外にも、産直店への出荷など、一日を通してさまざまな仕事があります。稲作の土作りから稲刈りまでの年間スケジュールは、下記を参考にしてください。
お米ライターの稲作農事暦 土作りから稲刈りまでの年間スケジュールは?

齋藤かおりさんのインタビュー記事を詳しく読む
父とは違う農業を 対立と継続から見えた農業経営の在り方
父とは違う農業を 対立と継続から見えた農業経営の在り方
Q1.農業を始めたきっかけは何ですか?東京で働いてた時に体調を崩したことがきっかけです。当時は忙しさにかまけて、便利な加工品や総菜を買い、ストレスを紛らわすためのお酒と夜更かし……不健康そのものでした。体が弱ると心も弱ってき…

畜産農家のスケジュール/大分県・中津市

梶原 美由紀(かじわら・みゆき)さん/梶原畜産

育てているもの:養豚(繁殖・肥育)

大分県中津市、標高500メートルの農場で、約1,000頭のブタたちを半放牧で育てています。豊富な地下水や澄み切った空気に恵まれた豊かな自然の中でのびのびと育つ、甘味の強い黒豚は地元でも評判です。子育てに養豚にと、忙しい毎日を送りつつ新たな挑戦に臨みます。

養豚農家の作業は、豚舎の清掃やワクチン接種、子豚の世話など多岐に渡ります。畜産には、家畜に子どもを生ませて育てる「繁殖」と、購入した子どもを大きく育てる「肥育」の2種類があります。両方行っている養豚家は、なかなか農場を留守にすることができないなど多忙ですが、規模拡大によりスタッフを増やすことができれば働き方も変わります。

梶原 美由紀さんのインタビュー記事を詳しく読む
半放牧でのびのび! 心を通わせてブタを育む
半放牧でのびのび! 心を通わせてブタを育む
結婚して就農半放牧でのびのび!心を通わせてブタを育む梶原美由紀(かじわら・みゆき)さん大分県中津市、標高500mの山上の農場で約1,000頭のブタたちを半放牧で育てています。豊富な地下水や澄み切った空気に恵まれた豊かな自然の中で…

イチゴ農家のスケジュール/長野県松本市

柳澤 歩(やなぎさわ・あゆみ)さん/三才山農園なかや

作っているもの:イチゴ

夫の祖父母が暮らす田舎へ結婚を機に移住し、4世代7家族の嫁業&未経験の農業をスタート。独立就農1年目で高級フルーツ店との契約が叶い、「夏でも生食出来る日本一美味しい夏イチゴを作る」ことに奮闘中。今夏からは観光農園もオープン予定。

人気の作目・イチゴ。朝摘みを出荷する柳澤さんは、「朝うっすら明るくなり始めると、目覚まし無しで起きられること。鳥の声が目覚まし代わりです!」と早起きです。観光農園の開業を考えていることもあり、農園のSNSの更新も大切な作業としてやっています。子どもたちが起きる前に仕事を片付けることができるのは、勤務時間が決められている会社員にはない魅力かもしれませんが、やはり早起きが得意な人の方が農家に向いていると言えそうです。

柳澤歩さんのインタビュー記事を詳しく読む
結婚を機に長野・三才山に移住 夏苺作りと育児に奮闘中!
結婚を機に長野・三才山に移住 夏苺作りと育児に奮闘中!
Q1.農業を始めたきっかけは何ですか?きっかけは主人の“孫ターン”です。主人の祖父母が三才山(みさやま)に住んでいるのですが、お義父さんの代から東京暮らしで主人も東京育ちでした。“長男の長男”として、将来的には三才山で暮らした…

関連記事
酪農の仕事の実態 1日のスケジュールから就農の道筋まで
酪農の仕事の実態 1日のスケジュールから就農の道筋まで
牛と共に暮らし、そのお乳から生計を立てる酪農。牛乳やバターなどは身近な製品ですが、その具体的な仕事について、ご存じですか。自営、雇用、酪農ヘルパーなど、働き方はさまざまです。こうした、酪農という仕事の概要を、長年にわた…
農業法人に就職するには?雇用就農とは?採用で求められる要件など解説
農業法人に就職するには?雇用就農とは?採用で求められる要件など解説
雇用就農とは?農業法人とは、株式会社や農事組合法人などの企業として農業を営む法人の総称です。そのうち農地を借りたり、取得したりすることができる「農地保有適格法人」(※平成28年4月1日の農地法改正より「農業生産法人」から改称…

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する