マイナビ農業TOP > 食育・農業体験 > 「毎日グレープ」で血圧ダウン、おいしさだけじゃないブドウの魅力

「毎日グレープ」で血圧ダウン、おいしさだけじゃないブドウの魅力

熊谷 拓也

ライター:

「毎日グレープ」で血圧ダウン、おいしさだけじゃないブドウの魅力

長野県産のブドウ「ナガノパープル」が、血圧を下げる作用のあるGABA(ギャバ)を含んでいるとして、「機能性表示食品」となりました。生のブドウとしては全国で初めてのことだと言います。ナガノパープルを継続的に食べることでその効果が得られることから、「毎日グレープ」の名称でJA全農長野が今夏の発売を予定しています。生育状況にもよりますが、早ければ2020年8月にも店頭に並ぶ見通しとなっています。

twitter twitter twitter

長野発のブドウが「機能性表示食品」の仲間入り

長野県一押しの黒系ブドウの「ナガノパープル」

「ナガノパープル」は、長野県果樹試験場が「巨峰」に「リザマート」を交配して開発した黒系の品種。種無しの大粒ブドウで、皮ごと食べられるのが特徴です。高い人気を誇る白系品種の「シャインマスカット」、2022年に本格的に市場デビューする赤系品種の「クイーンルージュ」と並び、“長野県のぶどう三姉妹”の一角を占めています。

大きくて食べ応えのある粒は糖度18%以上と甘く、長く人気が続いた巨峰の次代を担う黒色ブドウとして、長野県は「一押しの品種」(園芸畜産課)としています。

そのナガノパープルに、高めの血圧を下げる効果がある「GABA」(ガンマアミノ酪酸)が含まれていることが分かり、2019年10月、「機能性表示食品」として消費者庁に届け出が受理されました。

JA全農長野と長野県、信州大の三者が協力

長野県庁での記者発表。左からJA全農長野の小林本部長(当時)、信州大の藤田農学部長、長野県の阿部知事=2019年11月12日

機能性表示食品の申請は、JA全農長野に長野県と信州大が協力して行いました。

県内全域で収穫されたナガノパープルを無作為で選び、30~40の検体でサンプル調査を実施。その結果、いずれのブドウもGABAを含んでいることが分かりました。

さらに信州大は、GABAを含む食品についての過去の研究データを解析。計11の論文に当たり、GABAを含む食品の摂取が血圧低下に有効であることを確認しました。このことから、GABAを含むナガノパープルにも、同様の効果があるという結果を導き出しました。

JA全農長野によると、生のブドウの機能性表示食品は他にはないそうです。以前からブドウの健康効果に期待する声はありましたが、消費者庁に「機能性表示食品」の届け出が受理されたことで、その効果を立証する形となりました。

「毎日グレープ」の習慣を、目安は一日11粒

専用パッケージで売り出す「毎日グレープ」の商品イメージ

高めの血圧を抑えるために必要なナガノパープルの摂取目安量は一日11粒(約110グラム)で、その中に12.3ミリグラムのGABAが含まれるそうです。

継続的に食べることでその効果が期待できることから、商品名は「毎日グレープ」とし、専用のパッケージを用意しました。

ナガノパープルの収穫ピークは例年、9月上旬から中旬にかけて。毎日グレープは、露地物が市場に出回り始める8月終わりごろから関東・関西エリアで販売する予定でいます。

1パック=1房で1300~1500円を想定。通常のナガノパープルより3割程度高い価格設定としています。販売初年は1万房を販売することを目指しています。

輸入ブドウへの巻き返し、健康志向の消費者獲得に期待

よく熟れた「ナガノパープル」。健康ニーズを捉えて人気上昇なるか

ブドウを巡る販売情勢は今、大きく変わりつつあります。

東京税関のまとめによりますと、生鮮ブドウの輸入数量は2009年から増加傾向にあり、18年には過去最高を更新して3万7000トンに上りました。これは08年の7000トンの5倍以上の規模です。

2018年の原産国別輸入数量では、1位が米国、2位がオーストラリア、3位がチリとなっており、これら3カ国が大半を占めています。

輸入ブドウの強みは何と言っても値段の手頃さです。ナガノパープルのように、種無しで皮ごと食べられる品種が多く、一般の消費者の支持を急速に集めているようです。

しかし、JA全農長野の担当者は「ナガノパープルのコクのある味わいは、ブドウのコアなファン層を確かに引き付けている」と言います。

おいしさに血圧抑制という新たなセールスポイントが加わったナガノパープル。長野県の担当者も「最近は健康志向が高まっている。消費者のニーズと合致して新たな需要を掘り起こすことができればいい」と期待していました。

「毎日グレープ(ナガノパープル)」機能性表示食品の届出受理について

関連記事
葡萄の家系図を見ながら選ぶ ブドウの品種と産地や特徴【果物ガイド】
葡萄の家系図を見ながら選ぶ ブドウの品種と産地や特徴【果物ガイド】
ブドウは世界中で親しまれていて、日本でも人気の高い果樹です。そのまま食べたり、干しブドウやワインなど幅広い用途で使用されています。今回は「豊洲市場ドットコム」のTwitter管理者が作成した‟葡萄の家系図2018”を見ながら品種それ…
家庭でつくるブドウ栽培! 巨峰やシャインマスカットを自分で育てちゃおう!【前編】
家庭でつくるブドウ栽培! 巨峰やシャインマスカットを自分で育てちゃおう!【前編】
ブドウの栽培は、初心者にとって難しく感じられると思います。世界一栽培されている果物であり、さまざまな研究と技術の更新が繰り返されていて、普通の植物栽培をしていると見ないような化学的な言葉が出てくることも多く、敬遠されが…

あわせて読みたい記事5選

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する