マイナビ農業TOP > 食育・農業体験 > 葡萄の家系図を見ながら選ぶ ブドウの品種と産地や特徴【果物ガイド】

葡萄の家系図を見ながら選ぶ ブドウの品種と産地や特徴【果物ガイド】

連載企画:果物ガイド

葡萄の家系図を見ながら選ぶ ブドウの品種と産地や特徴【果物ガイド】

ブドウは世界中で親しまれていて、日本でも人気の高い果樹です。そのまま食べたり、干しブドウやワインなど幅広い用途で使用されています。今回は「豊洲市場ドットコム」のTwitter管理者が作成した‟葡萄の家系図2018”を見ながら品種それぞれの味や色、主な産地や特徴、出荷時期などについて詳しく紹介します。

twitter twitter twitter

ブドウの品種

ぶどう

ブドウの品種は、大きく分けてワイン向けのヨーロッパ系、耐病性の高いアメリカ系があります。この二つの交雑種が、生食用の品種として多くを占めています。

交雑種は皮ごと食べられるもの、果粒が青系(緑系)、黒系、赤系のものなど、さまざまな品種が生まれています。一年を通して、多彩な品種が市場に流通されています。

近年のブドウへの需要の高さから、果物農家にとっても、新しい品種を考案するための参考になるのではないでしょうか。私たちが良く知っている人気のブドウから、まだ知られていないブドウまで品種と産地、特徴について紹介していきます。

巨峰

巨峰

高い糖度でジューシーな味わいがあり、紫黒色の大きな果粒が特徴の「ブドウの王様」です。皮には渋みがあるため、皮は取り除いて食べます。国内での人気も高いため、4~10月と長期間出回りますが、最盛期は9月頃です。主な産地は、山梨県、長野県、福岡県などです(※)。

※主な産地は、農林水産省 平成27年産特産果樹生産動態等調査より掲載しています。

巨峰

copyright@豊洲市場ドットコム

🍇ヨーロッパ種とアメリカ種の交配種である、石原早生(いしはらわせ)とヨーロッパ種のセンテニアルを交配して巨峰が誕生しました。

ブドウの歴史についての記事はこちら!
ヒストリー・オブ・ニッポンのブドウ
ヒストリー・オブ・ニッポンのブドウ
ブドウが伝来したのは奈良、平安時代と言われています。しかし、木の性質上、限られた地域以外での栽培がうまくいかず、栽培が活発になったのは技術が海外から導入された明治以降です。日本でのブドウ栽培は、どのようにして広がってい…

豊洲市場ドットコムでは“葡萄の家系図2018”として品種の紹介や、どの品種を交配して誕生したのかについてまとめています。房落ちしやすかったり、まだ知名度は低いけれどおすすめのブドウを紹介しています。

デラウェア

デラウェア

小ぶりな果粒で、種なしブドウの代表的品種です。濃厚な味わいと皮の取りやすさが特徴です。ハウス産のものが4月下旬から出回り始め、6月下旬には無加温のものが出回ります。露地栽培のものは、4月下旬~9月にかけて出荷されます。主な産地は山形県、山梨県、大阪府です。

種がないため食べやすく、喉に詰まる心配も少ないので、小さなお子さんから年配の方まで老若男女とわずオススメです。

ピオーネ

ピオーネ

(左)ピオーネ、(右)シャインマスカット

「黒い真珠」とも呼ばれる大粒ブドウで、見た目は巨峰に似ていますが巨峰よりも締まりのある実と甘みが特徴です。種無しタイプもあり、皮ごと食べられます。5~12月にかけて長期出荷されます。主な産地は岡山県、山梨県、長野県です。

皮近くに甘さがあるので、むきにくい場合は皮のままでも食べられます。

ピオーネ

ピオーネは巨峰とカノンホールマスカットを交配させ、選別・育成しました(※)。
※農林水産省HPより 

シャインマスカット

シャインマスカット

画像提供:豊洲市場ドットコム

マスカットの中では珍しい種なしで、強い甘みと芳香が特徴の品種です。近年、日本では人気がある品種で、比較的値段も高い高級ブドウです。6月から出始めますが、8月中旬が最盛期となります。主な産地は山梨県、長野県、岡山県などです。

シャインマスカット

シャインマスカットは安芸津21号と白南を交配させて誕生しました(※)。
🍇 中国でも大人気!JA全農おかやまの「晴王」は、大粒で皮もまるごと食べられます。糖度は19度です。

※農林水産省 農林水産技術会議「導入が期待される品種(果樹)について」

もともと十分な甘さがありますが、食べる前に2時間ほど冷やすと、さらに甘みが引き立ちます。ですが、冷やし過ぎると甘みが感じられなくなりますので注意してください。

巨峰についての記事はこちら!
苦労の連続 巨峰がぶどうの王様になる道のり
苦労の連続 巨峰がぶどうの王様になる道のり
ぶどうと聞いてどんな物をイメージされるでしょうか。小粒の物ならデラウェア、緑のぶどうであればマスカット、そして大粒の紫のぶどうと言えば何と言っても「巨峰」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。現在では大粒のぶどう…

アレキサンドリア

大粒の黄緑色で、独特の甘みと芳香が特徴です。「果物の女王」と呼ばれ、贈答品として定番になっているブドウです。正式名称は「マスカット・オブ・アレキサンドリア」。市場には6~11月と比較的長い期間出回ります。スーパーなどでは、7~10月によく入荷されます。主な産地は岡山県、群馬県です。

シャインマスカット

キングデラ

大阪で生まれた高級品種で、デラウェアの血を引く「レッドパール」と「アレキサンドリア」の交配種のため、紫黒色ですがマスカット系の香りが特徴です。また種なしのため、皮も取りやすく食べやすいです。

500グラムにもなる大房型を240グラム未満に仕上げ、ハウス産が高級品として春から夏にかけて出回ります。露地栽培のものは少量ですが、8月に出回ります。主な産地は山梨県、山形県、北海道などです。

ナガノパープル

ナガノパープル

画像提供:豊洲市場ドットコム

長野県オリジナルの早生品種で、2005年頃に出荷が始まったとされて爽やかな甘みが特徴の新しいブドウです。巨峰やピオーネよりもやや小ぶりで、皮ごと食べることができるので、皮に含まれるポリフェノールも摂ることができるでしょう。

主な産地は長野県・JA須高管内で、9月上旬~9月下旬に出荷されます。

ナガノパープル

🍇ナガノパープルは、長野県果樹試験場が巨峰とリザマートという品種を交配した品種です。

甲斐路(かいじ)

酸味は少なく強い甘みがあり、大粒で橙赤色の長卵形が特徴のブドウです。甘味が強く酸味が少ないブドウで、皮ごと食べられて日持ちもするため、土産品としても人気があり親しまれています。

ブドウの中では主力商品ではないですが、赤系の大粒の大衆品種として定着しています。出回り時期は9~10月で、ピークは9月です。主な産地は山梨県、新潟県、山形県です。

キャンベルアーリー

キャンベルアーリー

紫黒色で厚めの皮と、さわやかな酸味が特徴の品種です。皮は紫黒色で厚く、身離れがよくむきやすいブドウです。糖度は14〜16度と、ブドウの中では高い方ではありませんが、さっぱりとした味わいです。

色が濃く酸味もあるので、ワインの原料やジュース、ジャムなどの加工品にも向いています。出回り時期は8月上旬~8月下旬です。主な産地は岩手県、青森県、宮崎県などです。

ロザリオビアンコ

大粒で緑白色の楕円形が特徴のブドウです。糖度20度以上と強い甘みがあるので、甘いブドウが好きな方にはおすすめです。主に山梨県、長野県、山形県などで栽培されていて、出荷のピークは9月頃です。
ロザリオビアンコはロザキとアレキサンドリアを交配して誕生しました。

ルビーロマン

石川県オリジナルの品種で、果粒は巨峰の約2倍のサイズになります。赤系のブドウとしては国内最大級の大きさを誇ります。市場には、8月下旬~9月中旬にかけて出回ります。主な産地は石川県です。

クイーンニーナ

クイーンニーナ

画像提供:豊洲市場ドットコム

2009年登録の赤系ブドウの新品種で、大粒かつ強い甘みがあります。9月下旬~10月上旬にかけて出回ります。主な産地は長野県、鹿児島県、山形県です。

クイーンニーナ
クイーンニーナは、安芸津20号と安芸クイーンを交配して誕生しました。
🍇まだ品種登録されたばかりで知名度は低いですが、皆さんに知ってほしい糖度が高くておいしい赤いブドウです。クイーンニーナの糖度は21度です。

瀬戸ジャイアンツ

瀬戸ジャイアンツ

画像提供:豊洲市場ドットコム

黄緑色をした大粒で薄皮の種なしブドウです。岡山県産のものなどは「桃太郎ぶどう」としても販売されています。9月末頃に出荷されます。主な産地は岡山県、広島県、香川県などです。

瀬戸ジャイアンツ
瀬戸ジャイアンツは、グザルカラーとネオ・マスカットを交配させ選抜したものです。
🍇岡山県 を代表する品種です。皮も薄くそのままサクサクと食べられます。

ハニービーナス

皮ごと食べられる新品種です。黄緑色で糖度も高く、マスカットよりも強い芳香があります。8月下旬より出回ります。主な産地は宮崎県、鳥取県、栃木県などです。

マスカットベリーA

濃紫色で大房型ブドウです。甘みが有りほどよい酸味もある濃厚な味わいで、種なしタイプは「ニューベリーA」の名で流通しています。8~10月の時期に出回ります。主な産地は山梨県、兵庫県、岡山県などです。

サンヴェルデ

一つの果粒が平均14グラムという大粒の品種です。黄緑色で弾力のある果粒ですが、薄皮なので皮ごと食べられ、歯ごたえも良いブドウです。8月下旬~9月上旬に流通します。

サニールージュ

濃厚な味わいで、鮮やかなルビー色が特徴の中型ブドウです。長野県、岩手県、宮崎県が主な生産地で、7~8月に出回ります。

サニールージュ

🍇サニールージュはピオーネとレッドパールを交配して誕生しました。

黄玉(おうぎょく)

黄緑色をした高糖度の大粒品種です。強い甘みがあり、ジャスミンのような香りがするといわれています。8月中旬~下旬にかけて出回ります。

藤稔(ふじみのり)

藤稔(ふじみのり)

画像提供:豊洲市場ドットコム

黒系の大粒品種で、やわらかくジューシーな果肉が特徴。皮離れもよく食べやすいため、人気上昇の品種となっています。出回りは8月中旬~9月下旬です。主な産地は山梨県や兵庫県、神奈川県などです。

🍇ブドウの中でも一、二を争う大粒のブドウでかなりの食べ応えがあります。
断面は真っ黒ではなく、グラデーションがかかっていて中心部は緑色をしています。

藤稔(ふじみのり)

藤稔は、井川682号とピオーネ を交雑し実生から選抜され育成されました。

ブラックビート

ブラックビート

画像提供:豊洲市場ドットコム

酸味と甘みの適度に残る、濃厚でバランスの良い黒ブドウです。極早生で、7月下旬から出回るため、お盆前にも販売ができます。主な産地は兵庫県、東京都、福井県などです。

ブラックビート

ブラックビートは「藤稔」と「ピオーネ」を交配して誕生しました。二つの良いところを兼ね備えたたブドウで、粒の大きさにはかなりのインパクトがあります。

翠峰(すいほう)

楕円形の白色ブドウで、ひとつひとつの果粒が大粒です。渋みが少なく、スッキリとしたさわやかな甘さがあります。8月中旬から出回ります。主な産地は岡山県、山梨県、長野県などです。

翠峰

翠峰はピオーネとセンテニアルを交配して誕生しました。

甲州

甲州

日持ちの良い品種で、江戸時代から流通していたといわれています。ワインの原料としても活用されています。9月下旬〜10月下旬に出回ります。主な産地は山梨県、山形県、大阪府です。

アウローラ21

アウローラ21

画像提供:豊洲市場ドットコム

大粒なブドウで、ジューシーな果肉と香りがします。皮ごと食べられ、緑色に赤みがかった果粒が特徴です。8~10月中旬にかけて出回ります。

ゴルビー

ブドウの皮と栄養成分についての記事はこちら!
種類の多さにビックリ! 「ブドウ」の皮の違いによる栄養成分とみんなが知っている糖分
種類の多さにビックリ! 「ブドウ」の皮の違いによる栄養成分とみんなが知っている糖分
夏から秋にかけて旬を迎えるブドウ。その種類は10,000もあるとされています。 大きく分けて、黒・赤・緑色の皮のブドウがあります。皮の色が違うことによって、栄養成分も少し異なります。 このブドウの皮にはたくさんの栄養が含まれ…

オリエンタルスター

大粒の紫赤色、種なし、多汁な果肉が特徴です。8月末から出回ります。

紫苑(しえん)

大粒で種もなく、赤系で糖度の高い希少品種です。10月中旬~12月中旬に出回ります。主な産地は岡山県です。

グローコールマン

淡い紫黒色の果粒で、控えめな甘みと酸味が特徴です。11月頃から出回ります。主な産地は岡山県、群馬県です。

クリムゾンシードレス

長卵系の品種で、硬めでジューシーな果肉が特徴です。種はほとんどなく、酸味があります。

レッドグローブ

輸入品種で、皮ごと食べられます。アメリカ産は9~11月、チリ産は12~6月にかけて出回ります。

マニキュアフィンガー・ゴールデンフィンガー

名前の通り、細長い指のような形をした品種です。マニキュアフィンガーが紫色、ゴールデンフィンガーが黄緑色となっており、薄い皮とサクッとした食感が特徴的です。

レディーフィンガー

イタリア産の細長い白ぶどうで、緑白色に紫がかった果粒です。

ゴルビー

ゴルビー

画像提供:豊洲市場ドットコム

大粒で種なし、上品な甘味が特徴の赤色の品種です。8月中旬から出回ります。
🍇1980年代に登場している赤系ブドウで、名前は育成当時活躍していた旧ソ連のゴルバチョフ書記長の愛称で、赤く丸い大粒から氏を連想してつけられたそうです。

ゴルビー

ゴルビーは、レッドクイーンと伊豆錦を交配させて誕生しました。

スチューベン

アメリカの品種で、紫黒色の果粒です。9月〜翌2月に出回りますが、12月頃の東北産のものが特に良品といわれています。主な産地は青森県、秋田県、山形県です。

ルビーオクヤマ

マスカットオブイタリアが突然変異した品種で、赤紫色の大粒の果肉からはマスカットの香りがします。主な産地は青森県、長野県、山梨県です。

ブドウ

ブドウと一口にいっても、甘みや酸味、香り、食べやすさ、出荷のピークなど、さまざまなタイプがあります。知名度は低いけどまだ知られていない、あなた好みのブドウを探してみてはいかがでしょうか。

参考:「野菜と果物の品目ガイド〜野菜ソムリエEDITION」(農経新聞社)

※この記事は、農林水産省と豊洲市場ドットコムのデータをもとに構成されたもので2018年11月現在の情報となります。

【関連サイト】
豊洲市場ドットコム Twitterアカウント
豊洲市場の情報発信サイト 豊洲市場ブログ

ブドウ狩りの記事はこちら!
収穫の秋を体験 今すぐ行きたい観光農園4選:関東編
収穫の秋を体験 今すぐ行きたい観光農園4選:関東編
「館山パイオニアファーム(千葉県館山市)」のイチジク、「小松沢レジャー農園(埼玉県)」のブドウ、サツマイモ堀り、シイタケ、「原田農園(群馬県沼田市)」のブドウ、リンゴ、大根、白菜などの野菜、キノコ、「果実庭(群馬県沼田…

この記事を読んだ方におすすめのコンテンツ
千葉市が独自の食ブランドを創設。詳細はこちら
千葉市が独自の食ブランドを創設。詳細はこちら
千葉市公認の食のブランド「千(せん)」 とは、市内の食にかかわるプレイヤーでつくる専門チーム。千葉市が誇る19の多彩な認定品、サービスをご紹介中です。

あわせて読みたい記事5選

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する