マイナビ農業TOP > 食育・農業体験 > キウイの最適な保存方法は?冷凍でも大丈夫?長期保存の方法も解説

キウイの最適な保存方法は?冷凍でも大丈夫?長期保存の方法も解説

キウイの最適な保存方法は?冷凍でも大丈夫?長期保存の方法も解説

ビタミンCなどの栄養価が高いことで知られるキウイ。1年中食べられるキウイはス―パーなどでよく見かける果物の一つですが、意外と保存方法を知らないという方は多いのではないでしょうか。実はキウイは熟成具合によって保存方法が異なります。ここでは、キウイの適切な保存方法について詳しく解説していきます。キウイをよく食べるという方はぜひ参考にしてください。

twitter twitter twitter

熟し具合によって保存方法が変わる

キウイを購入した際、既に完熟している場合とそうでない場合があります。キウイは熟し具合によって保存方法が異なるため、保存する前に熟し加減を確認することが大切です。

キウイの熟し具合をチェックするときは、キウイを縦に持ってヘタとお尻の部分を軽く押してみてください。

ヘタとお尻の部分が柔らかい場合は、既に完熟しているというサインです。

逆に軽く押してみて硬い場合は、まだ熟していないキウイということになります。

>>キウイの旬な時期はいつ?上手な選び方・キウイを美味しく食べる方法など紹介

熟してないキウイの保温方法は?

常温で追熟させる

スーパーなどで売られているキウイの中には、完全に熟してない状態のものがあります。完熟してないキウイは酸味が強く果汁が少ないため、本来のキウイのおいしさを味わうことができません。食べ頃のキウイになるまで、常温に置いて追熟させてください。

冷蔵庫で保存すると、追熟がストップしてしまうので注意が必要です。キウイを常温で保存する際は、キッチンペーパーや新聞紙で包み、ポリ袋に入れて密封します。直射日光やエアコンの風が当たらない場所で保管しましょう。

この際、できれば20℃前後の風通しの良い場所で保存するのが理想的です。保存状態などによって異なりますが、この状態で常温保存すると2〜5日程度で柔らかくなってくるはずです。

キウイは温かい地域で育つ果物のため、夏場でも常温で保存できます。

しかし、保存時の温度が高すぎたり低すぎたりすると、上手く追熟できない可能性があるので注意しましょう。特に25℃以上の暑い環境で保管した場合、キウイが傷みやすくなります。

りんごやバナナと一緒に保存すると効果的

キウイを早く熟させたいときは、りんごやバナナと一緒に保存すると効果的です。

りんごやバナナと一緒にキウイをポリ袋などに入れて保存すると、りんごやバナナから発生するエチレンガスがキウイの熟成を早めてくれます。

りんごやバナナ1個につき、キウイ4〜5個をポリ袋に入れましょう。

変化がないときはショックを与える

常温で何日も置いたとしても、なかなか追熟しない場合があります。

キウイは追熟しにくい果物といわれており、硬い状態のままなかなか追熟しないことがあるのです。1週間以上保管しても硬いままなら、ショックを与えてみましょう。軽くテーブルにぶつけるなどして、果皮に少し傷を付けます。

果皮に傷を付けたり果実に衝撃を与えることで、追熟のスイッチが入るとされています。なお、一般的に販売されているキウイは追熟処理が施されていることが多く、1週間以上経っても変化がないという状態はほとんど起こりません。

しかし果物の直売所などで収穫したてのキウイを購入する場合、追熟処理がされておらず完熟しない状態になることがあります。特に直売所で熟してないキウイを購入したときは、自分で追熟処理をするようにしましょう。

>>【キウイ】食べ頃の見分け方は?追熟の方法・食べきれない場合はどうする?

熟したキウイの保存方法は?

熟したキウイは冷蔵庫で保存すると、食べ頃を持続させることが可能です。

特に気温が高い季節は果物が傷むスピードが早いので、常温ではなく冷蔵庫で保管することをおすすめします。

キウイを乾燥させないために、ポリ袋とキッチンペーパーまたは新聞紙を利用します。キウイをキッチンペーパーで丁寧に包み、ポリ袋に入れます。キウイを入れたポリ袋は、冷蔵庫のチルド室や野菜室で保存しましょう。

温度が低いチルド室での保存がおすすめですが、チルド室がない場合は野菜室での保存でも問題ありません。

熟したキウイを冷蔵庫で保存すると、約1週間程度食べ頃を継続させることが可能です。なお、キウイを野菜室などで他の食材と一緒に保存する場合は、中身をしっかり密封できる袋を使うようにしましょう。

長持ちさせたいときは?

熟したキウイを長持ちさせたい場合は、冷凍保存するのが良いでしょう。

キウイを冷凍保存すると、新鮮さは失われてしまいます。しかしキウイが余りそうなときは、長期保存できる冷凍がおすすめです。

冷凍したキウイはスムージーの材料にしたり、ヨーグルトにトッピングして食べられます。

冷凍保存もOK

キウイを冷凍保存する際は、キウイとラップ、フリーザーバッグを用意します。キウイを水で洗って、水気を丁寧に拭き取ります。

1個ずつラップで包み、フリーザーバッグに入れて冷凍庫で保存しましょう。皮をむいて食べやすい大きさに切った状態でフリーザーバッグに入れて冷凍することも可能です。好みの大きさに切ったキウイは重ならないようにラップで包み、フリーザーバックに入れましょう。しばらく凍らせたら1度取り出し、キウイがくっつかないように解して再度冷凍庫で保存します。

キウイを入れるときは、なるべく空気を抜いた状態でフリーザーバッグを閉めてください。キウイを冷凍で保管すれば、約1ヶ月程度保存することが可能です。

おすすめの解凍方法は?

冷凍したキウイは、水を使って解凍することができます。キウイ全体を水で濡らすと、キウイのおしりからヘタに向かって簡単に皮をむくことが可能です。

皮をむいたらヘタを切り落とし、凍ったまま好きなサイズにカットします。

冷凍から10分くらい出すと、シャリシャリしたシャーベットのような状態で食べられるようになります。冷たいままキウイを食べると甘みを感じにくくなるので、お好みで砂糖やはちみつを加えて食べるのも良いでしょう。

また常温で解凍する場合、放置しすぎるとキウイの劣化につながるので注意が必要です。

ドライフルーツにするのもおすすめ!

キウイを長期保存したい場合は、ドライフルーツにするのもおすすめです。

キウイをドライフルーツにすると持ち運びやすくなるので、小腹がすいたときのおやつにしてみてはいかがでしょうか。

ドライフルーツを作る際は、キウイとキッチンペーパー、グラニュー糖(お好みで)、網、電子レンジを用意してください。キウイの皮をむいて3mm程度の輪切りにしたら、キッチンペーパーでキウイの水分を拭き取ります。キッチンペーパーを敷いた耐熱皿の上に、キウイを重ならないように並べて600Wで2分加熱します。

新しいキッチンペーパーに交換し、キウイをひっくり返した状態でさらに2分加熱します。お好みの固さになるまで、この工程を繰り返してください。

丁度良い固さになったら、キッチンペーパーを敷いた網の上に置きしばらく乾燥させます。最後にお好みでグラニュー糖をまぶしたら完成です。パリパリになるまでしっかり乾燥させたキウイは1年程度保存することができます。

水分が残っていると保存期間が短くなるので、保存する際は注意が必要です。ドライフルーツにしたキウイを保存するときは、カビが発生しないように密閉できる容器と乾燥剤を用意することをおすすめします。

>>キウイのおすすめの食べ方は?基本的の切り方やアレンジレシピも紹介

適切な状態でキウイを保存しましょう

キウイの保存方法は、熟した状態と熟してない状態で異なります。適当にキウイを保存してしまうと、すぐに傷んでしまうので注意しましょう。

キウイを購入したらすぐに果実の硬さをチェックして、適切な状態で保存することをおすすめします。

次にキウイを購入するときは、ぜひ今回紹介した保存方法を参考にしてみてください。

読者の声を投稿する

あわせて読みたい記事5選

関連キーワード

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する