マイナビ農業TOP > 農業ニュース > 青果市況情報アプリ「YAOYASAN」 梅雨入りの遅れが野菜の価格に与える影響は!?青果市況情報アプリ「YAOYASAN」で簡単チェック!

タイアップ

青果市況情報アプリ「YAOYASAN」 梅雨入りの遅れが野菜の価格に与える影響は!?青果市況情報アプリ「YAOYASAN」で簡単チェック!

青果市況情報アプリ「YAOYASAN」 梅雨入りの遅れが野菜の価格に与える影響は!?青果市況情報アプリ「YAOYASAN」で簡単チェック!

農林水産省から報告された、東京都中央卸売市場に出荷される野菜の生育状況及び価格見通し(令和6年7月)によると、レタスとブロッコリーは1ヶ月通して安値が続く見通しです。その原因は、レタスとブロッコリーともに、平年より主産地(レタス:長野、ブロッコリー:北海道)の梅雨入りが遅れ、6月以降の好天気で生育が良好となり、出荷量が増加するためのようです。
また、冬春の産地から夏秋の産地への切り替わりが進んでいく中で、多くの野菜で価格が変動する可能性もあります。是非、青果市況情報「YAOYASAN」をお使いいただき、野菜の市況動向をご確認下さい!

YAOYASANダウンロードはこちら
野菜を使ったつなあぐレシピはこちら

タイアップ

シェアする

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する