マイナビ農業TOP > 農業ニュース > 果樹に発生する害虫の診断機能追加!病害虫診断アプリ「エクスペスツ」

タイアップ

果樹に発生する害虫の診断機能追加!病害虫診断アプリ「エクスペスツ」

果樹に発生する害虫の診断機能追加!病害虫診断アプリ「エクスペスツ」

農業生産者の皆さまに朗報です!果樹に発生する害虫を診断できるようになりました。りんご、ぶどう、かんきつなど果樹の栽培における病害虫の適切な防除実践のために是非ご利用ください。

診断できる果樹に発生する害虫一覧

エクスペスツで診断できる果樹害虫として「アザミウマ」「アブラムシ」」「カメムシ」「コガネムシ」」「ハダニ」に加えて、「カイガラムシ」「カミキリムシ」「ケムシ」「シンクイムシ」「ハマキムシ」「フタテンヒメヨコバイ」など16種類を追加しました。21種類の果樹害虫が診断可能です。
※詳しくは利用ガイドをご確認ください。

果樹栽培では、収量や品質を低下させる越冬病害虫の密度を減らすために、冬季防除が重要です。果樹の樹皮の亀裂に、病原菌やハダニ類、カイガラムシ類などが入り込み越冬します。前年に病害虫の発生が多かった果樹園では、今年に持ち越さないように、休眠期の防除を実施しましょう。

エクスペスツとは?

エクスペスツは、畑や田で撮影した病害虫の画像をAIがその場で診断し、最適な農薬を提案するアプリです。農薬の購入サイトと連携しており、そのままオンラインで農薬を購入することもできます。病害虫診断だけでなく、農薬検索機能では、作物に応じた農薬を使用時期や有効成分などの条件で絞り込んで検索できます。登録利用料は無料ですので、是非お試しください。あなたの病害虫防除をサポートいたします。

アプリダウンロードはこちら
つなあぐポイントを活用してお得にエクスペスツを利用

タイアップ

シェアする

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する