マイナビ農業TOP > 生産技術 > 出荷量は5年間で6倍に急成長!秋田県「NAMAHAGEダリア」(3/3)

出荷量は5年間で6倍に急成長!秋田県「NAMAHAGEダリア」(3/3)

出荷量は5年間で6倍に急成長!秋田県「NAMAHAGEダリア」

日本有数の米どころ秋田県は、平成18年頃からダリアの栽培を開始し、「NAMAHAGEダリア」という県独自のブランドを立ち上げています。東京都中央卸売市場における出荷量が、わずか5年間で6倍以上に拡大。新品種コンテストでも最優秀賞を受賞するなど、国内の人気を集めております。秋田県の「NAMAHAGEダリア」躍進の背景について、秋田県農林水産部園芸振興課の高橋宏彰(たかはしひろあき)さんに、詳しくお聞きしました。

twitter twitter twitter

東京中央卸売市場の出荷量は6倍以上!

ブライダルシーンで利用されるダリア

このような地道で、かつ効率的なプロジェクト推進によって、着実に県内のダリア栽培は拡大していきました。

「事業開始前の平成22年は、ダリアを生産する農家の戸数は22戸、栽培面積は2.8ヘクタール、販売額1,820万円、出荷量は11万7, 000本でした。しかし、平成28年は生産戸数109戸、面積10ヘクタール、販売額1億900万円、出荷量74万7,000本にまで成長しています。

毎年、過去最高額を更新していて平成28年度、29年度とも1億円を突破しました。平成28年度の東京都中央卸売市場の出荷量は、平成22年度に比べて6倍以上となり、飛躍的に拡大しています」。

さらに、国内外の優れた新品種を選ぶ「ジャパンフラワーセレクション」で、その年の最高傑作に贈られる「フラワー・オブ・ザ・イヤー」にNAMAHAGEダリアの品種が二度選ばれるなど、品質の面でも名実ともに認められるまでになっています。

現在、ダリアの需要が多い首都圏を中心に出荷し、関東地域で約8割を占めるそうです。また、「NAMAHAGEダリアを周年で流通させブランド力をさらに高めていくため、平成29年から宮崎県と協同でリレー出荷(※)を開始しています」。

※リレー出荷:農産物の出荷を出荷時期の異なる産地間でリレーのようにつないでいくことによって、安定的に市場に供給すること。

「秋田県のダリアの栽培面積は全国1位になるまで拡大しました。しかし、栽培経験の浅い生産者が多く、技術格差が生じていることが現在の課題です」。

県内での技術向上も進めながらダリアの生産量日本一を目ざして、今後も海外進出も積極的に推進していくとのことです。

また、ダリアと共に事業推進されたリンドウについては、地域の気象立地条件に適したオリジナル品種が6品種開発されました。リンドウ生産の適地である中山間地域を主体に生産拡大中です。

リンドウは、ダリア同様に品種開発から普及、生産・流通対策まで集中的・継続的に取り組んだことで、面積・出荷量・販売額ともに全国第2位の産地になるまで成長しました。リンドウは水田転作物のひとつで、日当たりや排水の良い水田との相性が抜群であることから、水田農業の起爆剤になった品目といえます。

秋田県のダリアやリンドウの取組は、県が主体となって新しい品目に注力する成功事例として参考にできるのではないでしょうか。

秋田県農林水産部園芸振興課

1 2 3

あわせて読みたい記事5選

関連キーワード

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する