アザミウマの被害の特徴は?
アザミウマはアブラムシと同じように口針を差し込んで、野菜の葉や果実の部分から養分を吸い取ります。特に軟らかい新芽の部分や若い果実が被害に遭いやすく、トマト、キュウリ、ナス、ピーマン、イチゴ、ネギなど野菜全般を食害します。アブラムシとは違い、口針を刺した部分に小さい白っぽい斑点やスジができるのが特徴で、しだいに褐色に変色したり、かさぶたのようになることもあります。また葉が萎縮して丸まったり、奇形になることもあります。
マイナビ農業TOP > 生産技術 > 畑の害虫図鑑〜アザミウマ編〜【畑は小さな大自然vol.59】
ライター:そーやん(橋口創也)
連載企画:畑は小さな大自然
こんにちは、暮らしの畑屋そーやんです。野菜の葉や果実に白っぽい斑点やスジができたり、新芽が丸まっていたら、それはアザミウマという虫のせいかもしれません。このアザミウマはアブラムシと同じようにとても小さく、繁殖力が旺盛で、しかもなかなか見つかりにくいところに身を隠しているため、発見しづらいというとても厄介な虫です。今回はこのアザミウマについて、その生態と対策をご紹介します。
アザミウマはアブラムシと同じように口針を差し込んで、野菜の葉や果実の部分から養分を吸い取ります。特に軟らかい新芽の部分や若い果実が被害に遭いやすく、トマト、キュウリ、ナス、ピーマン、イチゴ、ネギなど野菜全般を食害します。アブラムシとは違い、口針を刺した部分に小さい白っぽい斑点やスジができるのが特徴で、しだいに褐色に変色したり、かさぶたのようになることもあります。また葉が萎縮して丸まったり、奇形になることもあります。
2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。
■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。