マイナビ農業TOP > 生産技術 > ブリーダーが教えるメロンの育て方 売り上げアップのための栽培方法とは?

ブリーダーが教えるメロンの育て方 売り上げアップのための栽培方法とは?

連載企画:ブリーダー直伝!売上アップの栽培方法

ブリーダーが教えるメロンの育て方 売り上げアップのための栽培方法とは?

種苗会社「タキイ種苗」のブリーダー直伝! 直売所出荷の売り上げアップを目指して、押さえておきたい栽培方法のポイントや、ブリーダーいちおしの品種を紹介します。第7回はメロン栽培についてです。メロンとマクワに分けてそれぞれの栽培のポイントを解説します。

twitter twitter twitter

メロンの地這(じばい)栽培

アールス系を除いて、メロンは地這いで栽培するのが一般的です。手を掛けてやった分だけ、ネットが美しく甘くておいしいメロンが収穫できますので、ポイントを絞って栽培方法を解説します。

畑の準備

メロンの茎葉は、雨にうたれたり、畑の土がついたりすると、病気にかかりやすくなります。マルチを敷いて、トンネルなどで雨よけをしましょう。

整枝

子づる2本を伸ばし、孫づるの1節目に実をつけ、1株4果の収穫を目指して枝を仕立てます。整枝は、取り除く枝が伸びすぎる前に行うのがポイントです。親づるを摘芯後、子づるはそろった2本を残してほかを取り除きます。この2本を伸ばしながら、10節までの孫づるを早めに取り除きます。次に、11〜15節の孫づるは2葉を残して摘芯し、交配に備え、子づるは25節で摘芯します。16節以降の孫づるは先端に近い3本を残して取り除き、整枝は完了です。

着果後の管理

交配後、雌花の子房部分が鶏卵大に膨らんできたら摘果を行いましょう。1株当たり4個になるよう、余分な果実を孫づるごと落とすことで、肥大や品質が向上します。その際、やや縦長で形のきれいなものを残すのがポイントです。摘果後は株を健康に保つべく、かん水や病害の防除に専念します。ただし、果実の表面がひび割れ始めてから、ネットが全体にまわるまでは、しおれない程度にかん水を控えましょう。過剰な水は粗いネットの原因となるためです。6月中の交配だと、交配後53日ほどで収穫期を迎えます。

メロンの収穫

収穫適期のメロン

交配後15日目ごろ、果実がひび割れする前にメロンマットを敷いて「玉直し」をします(下図参照)。これによりネットの均一な発生が促進されます。

熟期判定の目安

収穫期は品種や作型によって異なります(開花後50~60日程度)。必ず試し割りをして、糖度の上昇を確認するだけでなく、肉質も考慮したうえで適熟果収穫に努めましょう。

マクワの栽培

メロンに準じますが、茎葉が丈夫でネットの発生もないため、栽培のハードルはぐっと下がります。放任でも栽培できますが、管理することで増収と品質向上が望めます。1株から10〜15果の収穫を目指します。

整枝のポイント

定植後、親づるが元気に伸び始めるまでは、ホットキャップなどで保護しますが、その後の雨よけは通常不要です。子づる3〜4本仕立てとし、4節までは孫づるをかき、10節で摘芯します。各孫づるは4〜5節で摘芯し孫づるに咲く雌花に交配します。子づる1本当たり、そろって着果した3〜4果になるよう摘果しましょう。交配後、35〜40日が収穫の目安です。

よくある失敗Q&A

Q. ネットが出ないのですが、どうすればいいでしょうか。
A. 一般的に、着果後10~12日後から果実は硬化期に入り、ネット形成が始まります。その際、高温多湿すぎるとネットは出にくくなります。もしも、着果促進のためにトンネルを閉めていたなら、開けて換気を促しましょう。

ブリーダーのおすすめ! 春種ワークショップ

直売所これが定番品

可食部が大きく、肉厚で市場性の高い赤肉メロン「レノン」。カット果実を並べてアピールしたい

「レノン」は食べられる果肉部分が厚いため、お客さんに喜ばれる定番品種です。ぜひ、カットした果実を店頭に並べてアピールしてみてください。ひと目でほかとの違いが分かるので、リピーターの獲得も望めます。また、店もち性にもすぐれています。

栽培面では、つる伸びと果実の肥大がよいため、早まきにも対応できます。やや強勢でも、着果しやすく、非常に栽培しやすい点も定番たるゆえんです。

売上アップはこの品種

果重250~300グラムのかわいらしい小型メロン「かわい~ナ」

定番のネットメロンやマクワウリに加えて、少し変わったミニメロンはいかがでしょうか?

「かわい~ナ」は、小さくても、メロン特有のよい香りをしっかりともつミニメロンです。例えば、半分に切って種子部をくりぬいたところに、アイスクリームを詰めるなど、食べ方を新規提案することで、お客さんの購買意欲も高まるでしょう。
250~300グラムのかわいい果実が、あまり手をかけずにどんどんなるので、空いた時間や畑を使って栽培し、売り上げアップをねらいましょう。

「レノン」の長期出荷を目指す

低温肥大性にすぐれ「レノン」より早まきできる「レノンハート」

肉厚で市場性の高い「レノン」をより長く店頭に並べたいと考えている方に提案です。「レノンハート」は低温肥大性にすぐれ、「レノン」よりもさらに早まきが可能になります。

そして、「レノンウエーブ」は耐暑性にすぐれるため、遅い作型におすすめです。

耐暑性にすぐれ遅い作型で栽培できる新発表の「レノンウエーブ」

両品種とも、えそ斑点病の耐病性がプラスされたことで、ス入りのリスクが減り、より安心して栽培、出荷できるようになりました。

執筆:タキイ研究農場 岡田 淳(おかだ・じゅん)
※推奨品種や栽培情報を紹介。「タキイ最前線」本誌デジタルブックも閲覧できるタキイ最前線WEBはこちらから!

関連記事
メロン栽培のコツがわかる! 肥料や支柱を上手に使った栽培方法
メロン栽培のコツがわかる! 肥料や支柱を上手に使った栽培方法
高級なイメージがあるメロンですが、肥料や水やりのポイントを抑えると家庭でも栽培することができます。 大きく分けて、メロンには温室メロン、ハウスメロン、マクワ型メロン、マクワウリがあります。温室メロンは高級ネットメロン、…
甘い!おいしい!だけじゃない! 「銚子メロン」リブランディングの取り組み Vol.1
甘い!おいしい!だけじゃない! 「銚子メロン」リブランディングの取り組み Vol.1
「銚子メロンの魅力を伝えたい!」。千葉県銚子市の銚子青年会議所(JC)は、設立55周年を迎えた2018年、同所のみどりコネクト委員会を中心に「銚子メロン共創プロジェクト」をスタートさせました。地形や気候の恩恵を受け、漁業、農業…

あわせて読みたい記事5選

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する