マイナビ農業TOP > 農業経営 > 「早く若手に経営を譲るべき」50代社長が目指す会社のあり方とは

「早く若手に経営を譲るべき」50代社長が目指す会社のあり方とは

吉田 忠則

ライター:

連載企画:農業経営のヒント

「早く若手に経営を譲るべき」50代社長が目指す会社のあり方とは

安定した収入のある仕事をずっと守り続ける人もいれば、新天地へと大胆な一歩を踏み出す人もいる。かつて大手企業を辞め、北海道で就農した中村好伸(なかむら・よしのぶ)さんは後者の典型。就農からもうすぐ20年、今再び大きな決断のときを迎えようとしている中村さんにインタビューした。

twitter twitter twitter

北海道でタマネギ農家の大規模経営

中村さんが経営する新篠津つちから農場(石狩郡新篠津村)は札幌市の東北の方角、JR学園都市線の北海道医療大学駅から車で十数分のところにある。
筆者が訪ねた12月中旬は、農作業がすでに終わり、道の両側の広大な畑を雪が覆っていた。農場に近づくと、黒々とした堆肥(たいひ)の山が2つ、こんもりと盛ってあった。原料は稲わらと鶏糞(けいふん)。中村さんが最も大事にしているのが、この堆肥を使った土づくりだ。
中村さんはここで従業員として8年間ほど働いた後、今から10年前に社長に就いた。品目はタマネギが中心。農薬や化学肥料を使わない有機栽培と、両方の使用量を減らす特別栽培を手がけている。

畑のすみにあった堆肥の山

面積は20ヘクタールで、10年で2倍に増やした。しかもそれだけでは売り先の需要に応えられず、10軒の農家から40ヘクタール分のタマネギを仕入れて販売している。タマネギ農家としては有数の大規模経営だ。
今回の取材は、両親とも公務員という非農家の出身で、北海道で新規就農した中村さんの取り組みを聞くのが目的だった。最近は都市近郊で小規模で就農する人が増えている。そこで、農業の魅力の一つである広大な自然の中で作物を育てる醍醐味を、改めて確認したいと思ったからだ。
だが、インタビューが終盤にさしかかったころ、中村さんの口から予想もしていなかった言葉が飛び出した。「3年後には従業員に経営をバトンタッチしたいと思っています」。中村さんは今年55歳。農業経営者としてはバリバリ現役の年齢だ。なぜ退くことを決めたのか。

あわせて読みたい記事5選

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する