マイナビ農業TOP > 生産技術 > 【ベランダで家庭菜園】本当におすすめしたい人気の高いレタス編

【ベランダで家庭菜園】本当におすすめしたい人気の高いレタス編

【ベランダで家庭菜園】本当におすすめしたい人気の高いレタス編

外出自粛、テレワークなどにより家で過ごす時間が増えたことで、家庭菜園が今ブームです。マンション暮らしの主婦ハルエさんもこれを機にベランダ菜園を始めました。4月に初めてトマトを育て、次にどの品種を植えようか悩む中、ホームセンターの苗売り場で働いているトマティ王子におすすめのレタスの品種について紹介してもらえるそうです。

twitter twitter twitter

【登場人物】

ハルエさん

ハルエさん:都内マンション暮らしの主婦。この春から息子が社会人になり、現在は夫婦2人暮らし。自宅にいても楽しめる趣味をはじめようと、ベランダ菜園にチャレンジすることに。4月にはじめてトマトを育てた。

トマティ王子

トマティ王子:トマトが大好物で、今まで数多くの品種のトマトを育ててきた。ホームセンターの苗売り場で働いていて、何故かトマト以外の品種にもかなり詳しい。その生い立ちは語られていないが、お客さんからトマティ王子と呼ばれ、親しまれている。野菜を育て方なら、トマティ王子に聞くのが一番!

ベランダ菜園におすすめの品種は?

ハルエさん

ちょうど前回紹介してくれたトマトの収穫が終わって、新しい品種を育てたいと思ってるのよ。レタスとかよく食べるからおすすめ教えて欲しいわ。
レタスには、玉レタスリーフレタス等があって、玉レタスは結球(葉が重なって球状になること)して丸くなるから玉レタスと呼ぶんだ。リーフレタスは結球しない分、外葉から収穫して長い期間楽しめるよ。
リーフレタスは玉レタスに比べて栽培期間が短いんだ。
実はレタスの若い葉はベビーリーフとも呼ばれていて、マイナビ農業で育て方を紹介しているから、興味あったらこっちも見てみて。

トマティ王子

ハルエさん

今回もせっかくだから、色々挑戦してみたいわ。
前回のトマト品種紹介記事
【ベランダで家庭菜園】本当におすすめしたい栄養や糖度が高いトマト編
【ベランダで家庭菜園】本当におすすめしたい栄養や糖度が高いトマト編
家で過ごす時間が増えるこの頃。まさに今、4月から5月初旬は家庭菜園をはじめるのにちょうど良い時期です。マンション暮らしの主婦ハルエさんも、これを機にベランダでのトマト栽培にチャレンジすることにしたよう。どの品種を植えよう…

レタス8品種 一覧

今回は、ハルエさんにおすすめしたい8品種を紹介するね。どれもとても人気の品種だよ。

トマティ王子

バークレー(タキイ種苗)

出典:タキイ種苗

バークレーは春の早どりをねらう栽培に適しているんだ。
玉ぞろいがよく、ボリューム感のある豊円球で、球芯が細く球尻のまとまりが良いんだよ。
だから春の上昇気温下の栽培でも安定していい形で収各できるよ。

トマティ王子


美味タス(トキタ種苗)

美味タスはね、結球レタスとリーフレタス二つの食感を同時に楽しめる半結球(セミヘッディング)レタスなんだよ!
半結球ハクサイの様な形状になるニュータイプのレタスと言われているんだ。サラダはもちろん、炒めても美味しい品種だよ!
葉は濃い緑色、生育はゆっくりで、収穫期間は極めて長く重さ300〜500gになる。
家庭菜園でも簡単に栽培できるし、耐暑性が強く、極晩抽性だから気温を確保できれば周年栽培も可能なんだ。

トマティ王子


晩抽ロマリア(タキイ種苗)

出典:タキイ種苗

ハルエさん

ロメインレタスってなんか聞いたことあるけど、それだよね?
さすがだね、そうだよ!ロメインレタスってイタリアでよく栽培されているんだけど、長くて細い丈夫な葉が結球する品種なんだ。
シャキシャキした食感が特徴で、特にシーザーサラダに使われたりしてるよ。
この晩抽ロマリアは耐暑性が特にすぐれていて、夏どりや秋どりなどの気温が高い時期には向いているんだ。
一般的な玉レタスとも違う、パリッとした食感は火を通しても残るから、様々な料理が楽しめるよ。

トマティ王子


インターセプト(サカタのタネ)

インターセプトは晩抽性で夏場の高温・乾燥期でも結球性に優れ、根腐病レース2への耐病性がある結球レタス。
球色はテリのある大玉で、偏円形に生育するため箱詰めが容易。
変形球が少なく、切り口は小さく、尻の形状が安定しやすい。
外葉が球を包み込むような草姿だから、日焼けが少ないんだ。

トマティ王子

ハルエさん

なんか一気に難しいわ
ごめん、ついつい熱が入っちゃった(笑)
このインターセプトは標高のある地域の夏栽培や残暑厳しい平坦地秋栽培の高温・乾燥にあたってもしっかり結球するレタスなんだ。
厳しい環境下でも比較的玉の変形が少なく安定して偏円で生育するよ。
暑い時期はとう立ちと玉の日焼けが心配になるけど、晩抽性があって外葉が結球した球を包み込むように成長するから、とう立ち・日焼けの心配も少ないことが特長だよ。

トマティ王子


サマールージュ(タキイ種苗)

ハルエさん

これはサニーレタスね
うん!赤いからサニーレタスだね。
実はサニー(sunny)レタスは日本で作られた造語なんだよ、いわゆる結球しないで、赤い葉のできるレタスのことを指すんだ。
このサマールージュは葉先が鮮やかな赤色で、天気が悪い日が続いても発色が安定してレッドリーフができるんだ。
耐暑性もすぐれ、高温期でも芯葉の伸びが旺盛でボリュームのある状態で収穫できるよ。

トマティ王子


Vレタス(カネコ種苗)

出典:カネコ種苗

初夏どりのレタスは気温上昇期に過大球やタケノコ球など異常球の発生が多く、形状が不安定になりやすいんだ。
そこで、異常球が発生しにくく施肥量に鈍感で、作りやすい品種として育成されたのがこのVレタス!
施肥量は若干多めで栽培するのがポイント、播種時期とかはカネコ種苗さんのホームページを見てみてね。
後継品種もあって、タフVと言うんだ。タフVも人気で高温条件での結球性と晩抽性に優れているんだ。

トマティ王子


リバーグリーン(サカタのタネ)

リバーグリーンはね、食感のよい半結球タイプのレタスだよ。
濃緑色の葉で光沢があり、甘みがあって歯切れが良いんだ。とう立ちが遅めで、耐病性に優れ、春の気温上昇下でも変形球が少ないことも特長。
サラダのほか、厚みのある葉のため炒め物にしてもおいしいんだ。

トマティ王子


コロッセオ(トキタ種苗)

ハルエさん

うわぁ、かわいいパッケージだわ。
名前の通り、イタリアでは一年中食べられ、歴史的にも古くからに愛されているのがコロッセオなんだ。特に春・夏播きが良いよ!
収穫時期は、内部までしっかり詰まった楕円球の独特な形に結球するので株どりしても良いし、大きくなった葉から、摘み取り収穫するのもひとつの楽しみ方だよ。
他の品種に比べチップバーンなどが少なく、商品価値が高い状態で収穫ができるよ。
しゃきっとした歯ざわりでサラダに最高なんだ。

トマティ王子


レタスの育て方とコツ

レタスの育て方とコツ

画像提供:トキタ種苗

ハルエさん

家庭菜園初めて本当に色んなかわいらしい品種名があって、それもの一つだわ。
今回もどの品種も魅力的で悩んじゃう。本当に私でも育てられるかしら。
レタスの生育適温は15℃~20℃で、ちょっと涼しいところを好むんだ。春と秋の気温が1番適してると言われているけど、品種ごとの栽培歴を確認して栽培することが大事だよ。
レタスはキク科で光が好きだから、種まきの時に覆土はうすーくするといいよ。
最初の難関“発芽”から収穫まで紹介しているマイナビ農業の記事もあるから、しっかり読んで勉強しておいてね~!

トマティ王子

レタスの育て方
シャキシャキ!レタスの育て方 最初の難関“発芽”から収穫までのポイントとは
シャキシャキ!レタスの育て方 最初の難関“発芽”から収穫までのポイントとは
サラダには欠かせないシャキシャキのみずみずしいレタス。焼肉を巻いて食べるのに人気のサンチュもレタスの仲間です。俗にいうレタスは農業界では玉レタス(結球レタス)と呼ばれ、うまく結球しないなど問題が起こりやすいですが、結球…
【プロに聞く】レタスの栽培方法とおすすめ品種 マルチ活用のコツは?
【プロに聞く】レタスの栽培方法とおすすめ品種 マルチ活用のコツは?
シャキシャキとおいしいレタスの育て方を、野菜のプロであるタキイ種苗のブリーダーが教えます。温度や水分の急激な変化に弱いレタスに活用したい「マルチ」。使い方のポイントや、夏冬それぞれでおすすめの品種についてアドバイスしま…

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する