- 手軽に腐植酸を補給。臭いを気にせず少量で使える
- 根の活性を高め、品質向上やなり疲れ防止に貢献
- 温度・水分・塩分ストレス軽減。生産の安定性を高める
30kgで堆肥1t分の腐植酸、山間地の土づくりも楽々
福岡市で野菜や果樹などの多品目栽培を行う鶴田祐一郎さんは、土づくりからこだわった付加価値の高い農作物を栽培する生産者です。鶴田さんの土づくりに欠かせないのが、腐植酸苦土肥料『アヅミン』です。
「周囲では5、6年ほど前から腐植酸が話題になっていて、生産者仲間の紹介でアヅミンを知りました。最初は本当に効果があるのかと半信半疑でしたが、農協で扱っている製品だと知り、安心して使い始めました」
地力の中心物質である腐植酸を効率的に補給できる製品として50年ほど前から販売されているアヅミン。一般的な堆肥に含まれる腐植酸は1.8%前後ですが、アヅミンには独自の技術で製造、管理された腐植酸が約50%も含まれています。そのため30~40kg施用するだけで堆肥1t分に相当する腐植酸を補給でき、土づくりにかかる労力を大幅に軽減することが可能です。
「山間地の果樹園は、大型のトラックが入らないので堆肥を運搬することもできません。その点、アヅミンは気軽に持ち運べるので、これまでできなかった傾斜地の土づくりもできるようになりました」
■基肥として施用する際の基準量
水稲 | 30~40kg/10a |
---|---|
畑作物 | 40~80kg/10a |
果樹・茶 | 40~100g/10a(植え穴施用にも有効) |
育苗 | 培養土に対して0.5~1%程度混和 |
堆肥特有のにおいなし。根張り向上にも効果あり
もちろん、堆肥には腐植酸以外の成分や繊維質も含まれるため、独自の良さがあります。しかし、問題はその臭い。アヅミンには堆肥臭がないため、住宅地にある農地でも気兼ねなく使用できます。
「使ってみて驚いたのがホウレンソウの育ちです。しっかり土づくりをしないと育たない作物なのですが、アヅミンを施肥した年から生育良好で即効性の高さに驚きました」
腐植酸の働きが根を活性化し、根張りを増進。土壌の保肥力もアップするため、肥料の使用量を減らしながら作物の品質向上に貢献します。
「今、世界一トロトロでふわふわのナスを目指して挑戦中です。ナス栽培にもアヅミンは欠かせない存在ですね」
土壌や植物が本来持つ力を強化し、バイオスティミュラント資材としても注目が高まるアヅミン。ピンク色のパッケージが目印です。
『アヅミン』について
商品名 | 腐植酸苦土肥料『アヅミン』 生第83969号 |
---|---|
保証 | く溶性苦土3% 水溶性苦土1% |
含有 | 腐植酸約50% |
価格 | お近くのJAにお問い合わせください |
その他取扱 | 液状複合肥料『アヅ・リキッド』 |
[問い合わせ先]
デンカ株式会社
エラストマー・インフラソリューション部門アグリプロダクツ部
〒103-8338
東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号(日本橋三井タワー)
TEL:03-5290-5555
FAX:03-5290-5079
『アヅミン』の詳細はこちら
デンカの他の記事を読む