マイナビ農業TOP > 農業経営 > 輸出で売り上げ4億円を狙う。アジア市場で有機野菜にチャンス

輸出で売り上げ4億円を狙う。アジア市場で有機野菜にチャンス

吉田 忠則

ライター:

連載企画:農業経営のヒント

輸出で売り上げ4億円を狙う。アジア市場で有機野菜にチャンス

農業法人の株式会社ふしちゃん(茨城県つくば市)は2022年から本格的に葉物野菜の輸出に乗り出した。いまは売り上げの数パーセントにとどまっているが、代表の伏田直弘(ふしだ・なおひろ)さんはいずれ国内向けの数倍の規模になると見込んでいる。強みになると期待するのは有機栽培である点だ。

twitter twitter twitter

成長するアジア市場がターゲット

伏田さんが輸出を始めたのは2020年。最初の2年間はわずかな量にとどまっていたが、22年はアジア向けに日本食品を輸出する商社と組んで販売が拡大。売り上げは21年の10倍以上の300万~400万円になる見通しだ。

売り先はタイとシンガポールで、品目はコマツナとミズナ、ホウレンソウ。ターゲットは所得が「中の上」で、比較的暮らしに余裕のある層だ。あえて富裕層を狙わないのは、マーケットの広がりに限界があるからだ。

2015年にふしちゃんを設立した当初から、有機栽培を手がけてきた。有機農家の中には、食べる人と直接つながるために、宅配などで個人向けに販売している人が少なくない。これに対し、伏田さんはスーパーや生協などを中心に、市場にも出荷している。そのほうが販売量を拡大できるためだ。

大きなマーケットを狙うという点は、国内外で共通。ただタイとシンガポール向けの輸出は、有機栽培だから増えているわけではない。理由は「日本のものだから」(伏田さん)。日本産の信頼の高さが追い風になっている。

コマツナ

だからこそ、伏田さんはアジア市場の将来性に期待する。いまは「日本産」であるだけで十分強みになっているが、現地の所得がもっと増えれば、食の安全・安心や環境問題への関心が高まり、有機野菜への需要が増えると予想しているのだ。伏田さんは「うちの優位性がより明確になる」と話す。

あわせて読みたい記事5選

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する