マイナビ農業TOP > 食育・農業体験 > 緑黄色野菜の代表! ニンジンの栄養と正しい保存法【野菜ガイド】

緑黄色野菜の代表! ニンジンの栄養と正しい保存法【野菜ガイド】

連載企画:野菜ガイド

緑黄色野菜の代表! ニンジンの栄養と正しい保存法【野菜ガイド】

カロテンを豊富に含む緑黄色野菜の王様、ニンジン。日々のお料理に使われるほか、ニンジンジュースやケーキなどにも利用できる万能野菜です。近年は白や黄色、紫などのカラフルな品種も増えてきています。今回はニンジンの下ごしらえや保存法、鮮度の良いものを見分ける方法をはじめ、ニンジンの栄養を最大限に取り入れながらおいしく食べるためのワンポイント、ニンジンの様々な品種について紹介します。

twitter twitter twitter

カロテンの王様ニンジン

ニンジン

家庭の常備野菜として、日々の食卓に欠かせないニンジン。栄養満点な上、料理に彩りを加える役割を持つ、家庭料理の強い味方です。英語でニンジンは「キャロット」ですが、語源は栄養素のカロテンに由来します。それほどニンジンにはカロテンが多く含まれているのです。原産地はヒマラヤ周辺にある、アフガニスタンのヒンズークシ山脈だと言われており、13世紀頃に日本にやってきました。

現在日本で目にするニンジンは大きく2つに分けられ、中国経由で日本に入った東洋種と、アメリカ経由で入った西洋種です。江戸時代頃は東洋種が多く栽培されていたようですが、現在では西洋種が市場のほとんどを占めています。中でも最も人気があるのが「五寸ニンジン」です。近年市場に出回り始めた白や黄色などのカラフルなニンジンの多くは、西洋種のニンジンを親に持ちます。

一方、数は少ない東洋種ですが、紅色が美しい「金時ニンジン」はおせち料理に使われるなど、伝統の日本料理には欠かせない存在として重宝されています。

鮮度のいいおいしいニンジンの見分け方

ニンジン

鮮度のいいニンジンは、茎の付け根の軸が細く、みずみずしくてずっしりとした重みがあります。表面がなめらかでハリがあるものを選びましょう。鮮やかなオレンジ色で黒ずみがない美しい表皮は新鮮なニンジンの証拠です。

ニンジンの栄養

ニンジンは緑黄色野菜の代表的存在でカロテンが豊富に含まれています。カロテンは体内でビタミンAに変化し、体内の活性酸素を抑える抗酸化作用を発揮してくれる他に、皮膚や粘膜を丈夫に保つ働きも持っているので美肌効果が期待できます。

さらにビタミンB1、Cを多く含んでいるほか、カリウム、カルシウム、鉄分などがバランスよく含まれているので、毎日積極的に摂取したい野菜の一つです。

ニンジンの保存方法

ニンジン

ニンジンの家庭での保存は、新聞紙に包んでポリ袋に入れてから、夏の間は冷蔵庫の野菜室で保存します。冬は玄関やベランダなど陽のあたらない、冷暗所に保管しましょう。ニンジンに付着した水分は、腐敗の原因となってしまうので、しっかり拭き取って保存するのが長持ちさせるコツです。

土が付いているニンジンの場合は、調理するまで土を洗わずに、そのまま新聞紙に包んで保存した方が鮮度を保ちやすくなります。

ニンジンの産地と旬の時期

ニンジンは、北海道、千葉県、徳島県の3つで市場シェアの半分以上を担っています。年間を通して市場に出回っています。

ニンジンの賢い使い分け

ニンジン

栄養が多い皮はきんぴらに

カロテンやリコピンなど、ニンジンの栄養は皮の近くに多いため、むいた皮は捨てずによく洗ってきんぴらなどにして食べると良いでしょう。

野菜ジュースにするときは?

野菜ジュースやサラダなど、ニンジンを生で食べるときには、エゴマ油や亜麻仁油などの良質なオイルを一緒に摂取するようにしましょう。油と一緒に摂取することで、ニンジンに多く含まれるカロテンが体に吸収されやすくなります。

葉までおいしくいただけます

ニンジンの葉はダイコンなどの葉と同じように、炒めて醤油で味付けすることで、おいしいご飯のお供になります。

ニンジンの下ごしらえ

ニンジン

ニンジンに含まれるカロテンは、油と摂取することで体への吸収率が高まります。加熱するときは、炒め物やかき揚げなど、生で食べるときには良質な油と一緒に食べることをおすすめします。

ニンジンの種類

金美

沖縄の島ニンジンを改良して生まれた品種で、黄色いニンジンです。甘みが強いのが特徴。

京かんざし

東洋種でおせちなどに使われる赤みが強い金時ニンジンを早採りしたミニサイズのニンジンです。鮮やかな赤色です。

馬込三寸ニンジン

長さが3寸(約10センチ)と短めのニンジン。江戸東京野菜の一つです。

へきなん美人

愛知県碧南市のブランドニンジンです。海に近い砂地の畑で作られているため、甘さが強く、ニンジン独特の臭みが少ないと評判です。ジュースや生食に人気のニンジン。碧南市では、1月23日を碧南ニンジンの日とするなど積極的にPRしています。

紫ニンジン

外皮が紫色のニンジンで、芯の色は紫のものと、オレンジのものがあります。近年、サラダなどの彩りとして人気です。

ニンジン

小さい頃から常に身近にあって食べ続けてきたニンジン。1年中手頃な価格で手に入れることができて、彩りもよく栄養満点のニンジンは家庭料理の強い味方です。近年はカラフルなニンジンもたくさん出回っていますので、お料理の彩りに試してみてはいかがでしょうか。

参考:「野菜と果物の品目ガイド〜野菜ソムリエEDITION」(農経新聞社)

関連記事
野菜ガイド
野菜ガイド
野菜の旬や品種と特徴、栄養と働きについて解説します! おいしい食べ方や鮮度を保つ保存法など分かりやすくまとめました。
関連記事
胃腸の働きを補う健康野菜! ニンジンの薬膳レシピ【健康をめざす家庭の薬膳】
胃腸の働きを補う健康野菜! ニンジンの薬膳レシピ【健康をめざす家庭の薬膳】
家庭の常備野菜として、毎日の食事で通年使われる野菜、ニンジン。どんな調理法でも相性の良いニンジンは、栄養素が豊富なことで知られています。薬膳の世界でも体力を補う野菜として重宝されています。今回は、ニンジンの働きについて…
お弁当に加えたいコク旨『にんじんしりしり』レシピ
お弁当に加えたいコク旨『にんじんしりしり』レシピ
にんじんとたまごといえば、ご家庭の冷蔵庫にストックされる食材の代表格ですよね。今回はシンプルにそのふたつだけを使って、ごはんが進む常備菜を作ってみませんか?にんじんの彩りはお弁当の具材としてもぴったり。コク旨の味付けと…

あわせて読みたい記事5選

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する