元祖・行って楽しいワイナリー
ココ・ファームが造る約20銘柄は、産地や飲んだときの印象を表現したユニークなネーミングで知られています。農業従事者への敬意を込めた「農民ロッソ」や、涼やかな風を感じるエレガントな飲み口を表した「風のルージュ」、そして【前編】でも紹介した作業に励む園生の言葉から取った「マタヤローネ」など。山形など東日本の畑で収穫したタナとカベルネ・ソーヴィニョン主体のどっしりと力強いワイン「陽はまた昇る」には、東日本大震災の被災地へのエールを込めました。
収穫期以外は、畑や醸造所は見学可能です。自社畑を見上げるテラス席のあるカフェは、自家製の野菜や足利マール牛など地元の食材を使った食事と、自家製ワインが楽しめるスポットとしてにぎわっています。
日本ワインを取り揃える都内のワインバー経営者は、「日本有数の畑に近いワイナリーカフェ。自分がまさに今口にしているワインのルーツで畑を眺めながら、味わえる贅沢さがあります。“行って楽しいワイナリー”の元祖では」と、太鼓判を押します。

5種類のワインを、ワインショップのカウンターで試飲できます(500円)