マイナビ農業TOP > 食育・農業体験 > 有機・オーガニック野菜を取り扱うおすすめ宅配5選【2025年更新】

有機・オーガニック野菜を取り扱うおすすめ宅配5選【2025年更新】

有機・オーガニック野菜を取り扱うおすすめ宅配5選【2025年更新】

同じ野菜でも、生産の方法によって安全性や味わい、また含まれる栄養分などにも違いがあります。
最近では、そうした意識を持たれる方も増えてきたのではないでしょうか。そんななか、とくに注目を集めているのがオーガニック野菜です。
今回はそんなオーガニック野菜を取り扱うおすすめ通販サイトをご紹介します。

オーガニック野菜を食べることはなぜ体にいいのか


日本においてオーガニックという名称を名乗るには以下の厳しい条件をクリアしなくてはなりません。

●科学的に合成された肥料及び農薬の使用を避ける
●播種または種付け前の2年以上の間、有機肥料での土づくりを行った田畑で生産されたもの
●遺伝子組み換え技術を使用しない

化学肥料などを使用した栽培と比較する生産効率は落ちますし、農薬を使用しないことによる農作物被害のリスクは高くなります。このため、オーガニック野菜自体が稀少です。

それでもオーガニック野菜が人気を集めている理由は、やはり安全性の高さと、野菜本来の味わいを楽しめるという点でしょう。とくに健康面の影響は大きく、疲れがたまりにくいといった効果を実感できたという声も聞かれるほどです。

オーガニック野菜を通販で販売する人気のサイトおすすめ5選

野菜のなかでもオーガニックの割合は0.24%程度といわれています。そんな貴重なオーガニック野菜を購入できるサイトをチェックしていきましょう。

ビオ・マルシェ

株式会社ビオ・マーケット

ビオ・マルシェの
定期宅配サービスはこちら!

初年度年会費無料&3000円分クーポン

【美味しさ(鮮度/食味など)】
    「100%オーガニック宣言」を掲げており、こちらで販売されている野菜はすべて有機野菜。昔からオーガニックを専門に取り扱っていることもあり、野菜の旨味が凝縮されており、おいしいと評判です。
【コストパフォーマンス】
    入会金は2,000円ですが、退会時に返金されます。年会費は5,000円です。野菜の価格は、厳しい自社基準をクリアしたものだけを選び、販売していることもあってやや高め。送料は定期購入会員になれば無料です。
【使い勝手】
    注文やキャンセルなどもすべてウェブ上で完結します。支払い方法はクレジットカード、代引きに対応。配達方法は毎週決まった曜日のお届けができる自社便とヤマト便から選択可能です。
【お試しセット】
    総額2,500円相当の野菜8~9品のセットが1,500円で購入できます。
併せて読みたい「ビオ・マルシェ」の記事
ビオ・マルシェの値段は高い? 送料や年会費、安く利用する方法5選も!
ビオ・マルシェの値段は高い? 送料や年会費、安く利用する方法5選も!
高品質でおいしい野菜を100%オーガニックで楽しめる「ビオ・マルシェの宅配」。 SNSの口コミでは「値段が高い」といった声も見かけますが、実際にはどの程度の費用がかかるのでしょうか? 本記事では、ビオ・マルシェの値段や定期…
ビオ・マルシェの口コミ・評判を徹底調査! おいしくないは本当?やめた理由は?
ビオ・マルシェの口コミ・評判を徹底調査! おいしくないは本当?やめた理由は?
ビオ・マルシェの宅配は、全ての野菜が有機JAS認証を取得した「有機野菜(オーガニック)」となっており、その質の高さやおいしさで幅広い層から人気を集めています。 一方、SNSの口コミでは「おいしくない」「やめた」などの否定的…

坂ノ途中

株式会社坂ノ途中

坂ノ途中の
定期宅配サービスはこちら!

初めての方限定で初回980円&送料3回分無料

【美味しさ(鮮度/食味など)】
    西日本、九州や関西圏で生産された100%オーガニックの野菜を取り扱っています。オーガニック野菜らしい強い旨味と濃厚な味わいが特徴で、多くの利用者から高評価を得ています。厳しい自社基準が設けられており、安全性の高さも魅力です。
【コストパフォーマンス】
    野菜の価格は平均的であるものの、入会金や年会費は無料です。送料についてはやや高めで、注文金額によって送料が無料になるといった条件は設けられていません。
【使い勝手】
    ウェブのみでなく、電話での注文も可能。ネット通販が苦手という方でも気軽に利用できます。支払い方法はクレジットカード、銀行振込、コンビニ支払い(後払い)などに対応しています。
【お試しセット】
    野菜6品で980円のお試しセットが用意されています。
併せて読みたい「坂ノ途中」の記事
坂ノ途中にお試しセットはある? お得な初回セットの内容や注文方法を徹底解説
坂ノ途中にお試しセットはある? お得な初回セットの内容や注文方法を徹底解説
結論から言うと、坂ノ途中には食材宅配サービスによくある「初回お試しセット」はありません。 しかし、坂ノ途中で大人気の「定期宅配お野菜セット」をお得に初回利用できるキャンペーンが開催されており、最大74%オフの980円で購入…
坂ノ途中の口コミ・評判を徹底調査! まずい・ひどいは本当?解約した理由は?
坂ノ途中の口コミ・評判を徹底調査! まずい・ひどいは本当?解約した理由は?
化学合成農薬・化学肥料不使用で栽培された、極上の野菜を楽しめる食材宅配サービス「坂ノ途中」ですが、ネット上の口コミでは「まずい」「やめた」などの否定的な意見も散見されます。 そこで本記事では、坂ノ途中の良い口コミや悪…

オイシックス(Oisix)

オイシックス・ラ・大地株式会社

オイシックスの
お試しセットはこちら!

初めての方限定で1,980円&送料無料

【美味しさ(鮮度/食味など)】
    生の状態でもおいしく食べられる新鮮な野菜から、すでに調理されたミールキットまで揃っており、手軽にオーガニック野菜を楽しめます。
【コストパフォーマンス】
    欲しいものだけを1品だけ選んで購入するという方法から、コスパ抜群のセットまで幅広いオーガニック食品が揃っています。入会費、年会費なども無料ですぐに利用できます。
【使い勝手】
    サイトの表記もわかりやすく、欲しいものをすぐに見つけられます。
【お試しセット】
    時期によって内容は異なりますが、通常よりも品数の多い「おためしセット」が用意されています。
併せて読みたい「Oisix(オイシックス)」の記事
オイシックスの料金・送料は高い? 各プランの料金比較や1カ月の費用を解説
オイシックスの料金・送料は高い? 各プランの料金比較や1カ月の費用を解説
数ある食材宅配サービスのなかでも高い人気を博している「オイシックス(Oisix)」ですが、実際に利用したときにかかる料金はどの程度になるのでしょうか? 実は、オイシックスの商品一つ一つの価格はスーパーよりも割高となっている…
オイシックス(Oisix)お試しセット全9種類の内容一覧! お得な時期やその後の注意点も解説
オイシックス(Oisix)お試しセット全9種類の内容一覧! お得な時期やその後の注意点も解説
オイシックス(Oisix)では、こだわりの野菜やミールキットが楽しめるお試しセットを初回限定70〜80%オフの1980円で販売しています。 しかし、オイシックスにはお試しセットが何種類もあり、商品内容も毎週のように入れ替わるため、ど…

大地を守る会

オイシックス・ラ・大地株式会社

大地を守る会の
お試しセットはこちら!

初めての方限定で1,980円&送料無料

【美味しさ(鮮度/食味など)】
    独自の生産基準をクリアした契約農家の野菜が、新鮮な状態のままで送られてきます。また、有機栽培であることはもちろんのこと、各商品に農薬有無についても明記。より安心して利用できます。
【コストパフォーマンス】
    入会金として5,000円が必要ですが、退会時に返却されます。年会費は1,000円で、初年度は無料です。送料は注文金額によって変動し、3,500円以上で200円、15,000円以上で無料です。また、注文や特典などでポイントが入り、1ポイント1円で使用可能。
【使い勝手】
    注文はすべてWebのみで完結。支払い方法もクレジットカードをはじめ、口座引き落としやコンビニなどの後払いにも対応しています。
【お試しセット】
    3,980円相当のものが1,980円で購入できるお試しセットが用意されています。
併せて読みたい「大地を守る会」の記事
大地を守る会の料金は高い?年会費・送料やお得な節約方法を解説【比較あり】
大地を守る会の料金は高い?年会費・送料やお得な節約方法を解説【比較あり】
「大地を守る会」は、日本最古の有機食品宅配サービスとしての信頼と、安全性とおいしさにこだわり抜かれたオーガニック食材で高い人気を集めている食材宅配サービスです。 しかし、SNS上では「利用料金が高い」という声もしばしば見…
大地を守る会の口コミ・評判を徹底調査!「怪しい」など悪い評判は本当?
大地を守る会の口コミ・評判を徹底調査!「怪しい」など悪い評判は本当?
オイシックスと同企業が運営している安心食材の宅配サービス「大地を守る会」ですが、SNS上では「怪しい」「勧誘がしつこい」などの口コミも見られ、悪い評判は本当なのか気になっている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、…

らでぃしゅぼーや

オイシックス・ラ・大地株式会社

らでぃっしゅぼーやの
お試しセットはこちら!

初めての方限定で1,980円&送料無料

【美味しさ(鮮度/食味など)】
    取り扱う食材はすべて自社独自の厳しい基準をクリアしたもののみ。2600もの契約農家によって生産された幅広い野菜が取り揃えられています。味は一般的な野菜より味が濃く、おいしいとの評価の評判です。
【コストパフォーマンス】
    入会金は無料で、年会費は1,000円です。送料も注文金額5,000円以上で無料とコスパは良いです。ポイントは入会時、キャンペーン時に獲得できます。
【使い勝手】
    ウェブサイトがしっかりとしていますので、あまりネット通販に慣れていない方でも簡単に注文やキャンセルが可能です。支払い方法はクレジットカードと口座引き落としのみで、コンビニ支払いなどには対応していませんので注意が必要です。
【お試しセット】
    5,000円以上相当の食材・加工食品など合計10点のセットが1,980円で購入可能です。
併せて読みたい「らでぃっしゅぼーや」の記事
大地を守る会の料金は高い?年会費・送料やお得な節約方法を解説【比較あり】
大地を守る会の料金は高い?年会費・送料やお得な節約方法を解説【比較あり】
「大地を守る会」は、日本最古の有機食品宅配サービスとしての信頼と、安全性とおいしさにこだわり抜かれたオーガニック食材で高い人気を集めている食材宅配サービスです。 しかし、SNS上では「利用料金が高い」という声もしばしば見…
大地を守る会の口コミ・評判を徹底調査!「怪しい」など悪い評判は本当?
大地を守る会の口コミ・評判を徹底調査!「怪しい」など悪い評判は本当?
オイシックスと同企業が運営している安心食材の宅配サービス「大地を守る会」ですが、SNS上では「怪しい」「勧誘がしつこい」などの口コミも見られ、悪い評判は本当なのか気になっている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、…

お試しセットのメリット・デメリット

多くのオーガニック野菜通販サイトで「お試しセット」が用意されています。メリットはやはり非常にコスパが高く、さまざまな野菜の食べ比べができるという点。また、入会せずにお試しで気軽に購入できます。ただ、内容を自由に選べない点や、人によっては不要な野菜や食材などが含まれているケースがあるという点はデメリットとなるでしょう。

まとめ


オーガニック野菜というと、なかなか手に入れることができない、また高価といったネガティブなイメージを抱いている方も多いかもしれません。事実、市場に流通している野菜全体からの割合で考えると1000個に2個程度しかありませんので、スーパーなどではなかなか手に入れられません。しかし、ここでご紹介したような通信販売サービスを利用することによって、安全でおいしいオーガニック野菜を購入できます。あなたも一度利用してみませんか?

併せて読みたい「野菜宅配」の記事
野菜宅配おすすめランキング1位が決定|おいしさ・口コミで選ばれたのは?
野菜宅配おすすめランキング1位が決定|おいしさ・口コミで選ばれたのは?
高品質かつ安全な野菜を、自宅に居ながら手軽に購入できる野菜宅配サービス。非常に便利で健康にも良いサービスですが、近年の巣ごもり需要の増加に伴って、似た系統のサービスも多くなっています。 そのため「野菜宅配を利用したい…
無農薬・有機の野菜宅配おすすめランキングBEST3!【厳選7社を徹底比較】
無農薬・有機の野菜宅配おすすめランキングBEST3!【厳選7社を徹底比較】
安全性・品質の高い野菜を手軽に購入できる野菜宅配サービスは「家族の健康を守るために無農薬・有機野菜を食卓に取り入れたい」という方にこそおすすめのサービスです。 しかし、野菜宅配は安全性を売りにしている場合が多く、結局…
広告

シェアする

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する