生命力が高く、栄養豊富な雑草

スギナの地下茎
スギナという雑草を知らない方でも「ツクシ」と聞けば分かる方も多いかと思います。スギナはツクシの葉っぱの部分にあたり、子孫を残すための胞子をまくためにツクシが出てきます。このツクシとスギナの部分は地下茎と呼ばれる地下で張り巡らされる茎によって繋がっています。スギナは胞子で繁殖する以外にも、この地下茎は30cmほど層の中で張り巡らせ、そこでまた根を張り、芽を出してそのテリトリーを広げていきます。この地下茎は、切られたとしてもその一部が土に残っていればまた再生します。