マイナビ農業TOP > 農業ニュース > アジア最大級「食の技術」の総合トレードショー、愛知で初開催へ 「FOOMA JAPAN 2021(国際食品工業展)」見どころ

アジア最大級「食の技術」の総合トレードショー、愛知で初開催へ 「FOOMA JAPAN 2021(国際食品工業展)」見どころ

アジア最大級「食の技術」の総合トレードショー、愛知で初開催へ 「FOOMA JAPAN 2021(国際食品工業展)」見どころ

一般社団法人日本食品機械工業会は2021年6月1~4日、アジア最大級「食の技術」の総合トレードショー「FOOMA JAPAN 2021 (国際食品工業展)」を愛知スカイエキスポ(愛知県国際展示場)で開催する。コロナ禍により生活様式の転換期を迎えるなか、 “発想力が食の未来を変えていく。” をテーマに、6次産業化に最適な加工機械など、食品機械の最先端テクノロジーや製品、サービスが2年ぶりに集合する。

twitter twitter twitter

「日本の真ん中」で初開催、692社が出展予定

会場となる愛知スカイエクスポ

会場となる愛知スカイエキスポAichiSkyExpo(愛知県国際展示場)

2年ぶり44度目の開催となる今回は、「日本の真ん中」の愛知が舞台になる。新たな製造加工技術や長期保存技術など、先端のテクノロジーを使った製品やサービスが展示される。
食品製造加工分野をはじめ、労働力不足・省人化を解決する自動化の最先端「エンジニアリング・ロボット・IoT分野」、HACCP導入に役立つ「衛生対策・管理分野」など全19分野に、合計692社が出展する。

会場全体図。6万平方メートルの広さを誇る会場の全館を使って展示する

6次産業化に適した、あるいは小型化された野菜や果実の加工機械、洗浄機から包装機械まで、多彩な機械の動作実演を見学・体験できる。青果だけでなく、食肉水産分野の加工・製造機械も多数展示される予定だ。

昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止、今回は対策ガイドラインを設けて2年ぶりに開催する。参加社数は東京で開催した前回を上回り、地元愛知県をはじめ中部・東海・北陸エリアから124社が参加する。

2019年に東京ビッグサイトで行われた「FOOMA JAPAN2019」の開催風景

多彩な講演からヒントを収集

出展社によるセミナーも2日目から連日開催され、一部のアーカイブは会期終了後に公式サイトで公開する。

27の出展社によるプレゼンテーションセミナーの予定表

また、「人工知能(AI)が開く 食品産業の新時代」をテーマとし、アヲハタやキューピーなど食品メーカーのほか、大学・研究機関が講演する「日本食品工学会フォーラム2021」を皮切りに、多数のシンポジウムも1、3~4日目に開催する。

2日目に開催する「FOOMAビジネスフォーラム」には、「カレーハウスCoCo壱番屋」創業者の宗次德二さんが登壇。「独断 宗次流 商いの基本 ~人生もビジネスも右肩上がり~」をテーマに、独自の改善ノウハウや社員ののれん分けの仕組み「ブルーシステム」の成功の秘訣などを講演する。

新しい試みとして、地元の食文化に触れてもらおうと、愛知県産を中心とした食材や加工品などを展示する「食の見本市 in 知多半島」を、地元常滑とAichiSkyExpo、FOOMA JAPANのコラボレーション企画として開催する。また、フランスのグルメガイド「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重 2019特別版」にも掲載された 「Lecoeuryuzu(ル・クーリュズ)」のシェフ・渡邊大佑氏が、知多半島産食材を使用したレストラン「C’est Bon Chita(セボン知多)」を特別オープンする。

会場で地場産食材のレストランを特別オープンするシェフの渡邊大佑さん

展示会実行委員長の宮島昭治さんは、「消費者のニーズの多様化や製造加工分野での人手不足、物流費や原材料費の高騰、コロナ禍におけるリモートワークの浸透などライフスタイルの変化により、新たな発想が食品産業全体に求められるようになった。
特に自動化、省人化は喫緊の課題と考えている。時代の要請や現場のニーズに細やかに応えるもちろん、ロボットやAI、IoTなどを活用した高度化・自動化を実現する、ユーザーの課題を解決するソリューションを提供したい。食品製造における発想の転換、次の一手を構築するための大きな気づきが得られる展示会だと確信している」と話した。

会見で挨拶する宮島実行委員長(右から2番目)

来場には、「FOOMA JAPAN 2021(国際食品工業展)」の公式サイトから事前登録が必要。
※4月1日(木)より受付開始
全国からのアクセスが良好な会場へ、新時代の食産業におけるヒント探しに出かけてみてはいかがだろうか。

会場までのアクセス

各都市から会場へのアクセス。中部国際空港セントレアからは徒歩5分。

FOOMA JAPAN 2021(国際食品工業展)

関連記事
小さい農家が加工を始めるのに必要なもの【ゼロからはじめる独立農家#18】
小さい農家が加工を始めるのに必要なもの【ゼロからはじめる独立農家#18】
6次産業化という言葉も定着してきましたが、現実はなかなか厳しいようです。6次産業化の目的はあくまでも所得を増やすこと。加工はあくまでも手段のひとつです。そこをしっかり見据えると加工のやり方、そろえる道具も変わってきます。…
「農家のため」の6次産業化【ゼロからはじめる独立農家#13】
「農家のため」の6次産業化【ゼロからはじめる独立農家#13】
6次産業化という言葉もかなり定着してきました。しかし本当に農家のためになっているのでしょうか? 一歩間違えると「国破れて山河あり」ならぬ「農家つぶれて加工場残る」になっていないでしょうか。手段と目的。あらためて考えてみま…

あわせて読みたい記事5選

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する