マイナビ農業TOP > 農業ニュース > TOKIO城島茂さん、「農福連携はライフワーク」。マルシェでノウフクの農産物をアピール

TOKIO城島茂さん、「農福連携はライフワーク」。マルシェでノウフクの農産物をアピール

TOKIO城島茂さん、「農福連携はライフワーク」。マルシェでノウフクの農産物をアピール

2021年から農福連携を推進する「ノウフクアンバサダー」として活躍する城島茂さんが、「ノウフクマルシェ2022」のオープニングイベントに登場。農福連携に取り組む生産者への応援メッセージを発信しました。

twitter twitter twitter

名実ともにノウフクアンバサダーとして活躍する城島さん

2022年10月27日(木)に東京都世田谷区の二子玉川ライズ・ガレリアで、「ノウフクマルシェ2022」(主催:農福連携等応援コンソーシアム)が開催されました。そのオープニングセレモニーに登場したのは、人気アイドルグループTOKIOのリーダーとして知られる城島茂(じょうしま・しげる)さん。ノウフクマルシェとは、農福連携で生み出された農産物や加工品をPRするイベント。農福連携は、障害のある人など多様な人々が農業を通じて社会参画することを促すとともに人手不足などの農業現場の課題も解決するもので、全国で広がりつつあります。

ノウフクアンバサダーとして農福連携をPRする城島茂さん

城島さんは農福連携事業所で働く人々やそこで作られた農産物を紹介する番組への出演、さまざまな農福連携関連のイベントへの登壇などを通じ、農福連携のPRに貢献してきました。2021年10月には農林水産大臣から「ノウフクアンバサダー」に任命され、農福連携の活動やそれに関わる人々とのつながりをより深めています。

関連記事
城島茂さん、ノウフクアンバサダー就任。農福連携の推進に全身全霊かける
城島茂さん、ノウフクアンバサダー就任。農福連携の推進に全身全霊かける
農林水産省は、農福連携の認知度向上のための活動を行う「ノウフクアンバサダー」に、城島茂さんを任命。2021年10月14日に任命式が行われ、中村裕之(なかむら・ひろゆき)農林水産副大臣から任命状が授与されました。

オープニングセレモニーの冒頭、主催者である農福連携等応援コンソーシアム会長の皆川芳嗣(みながわ・よしつぐ)さんは、城島さんについて「アンバサダー就任前から全国各地の農福連携事業所を訪れていただいて、もともと農業にはお詳しいこともあり、本当に現場の状況に精通されている。原稿なしで農福連携について話してくれるなど、まさに農福連携の知恵袋」とその活動を評価しました。

農福連携関係者とも交流

また城島さんは、農福連携事業所の関係者や農福連携を応援する企業が集まって現場の課題を解決する「ノウフク・ラボ」にも参加しているとのこと。メンバーとともに、障害のある人など農福連携の現場で働く多様な人々が使いやすいトイレの開発や、農福連携商品の販売促進といった、さまざまな課題解決にも積極的に関わっていきたいと意気込みを見せました。

関連記事
トイレ問題に熱中症対策、販路拡大! 農業分野の課題解決に企業を巻き込むノウフク・ラボ
トイレ問題に熱中症対策、販路拡大! 農業分野の課題解決に企業を巻き込むノウフク・ラボ
農福連携の取り組みが広がり、さまざまな障害や制限のある人など多様な人材が農業現場で働くようになった。そうした現場では、障害のある人のための働きやすさの工夫が他の人の働きやすさにつながる事例が見られる。「農福連携の課題解…

今回のノウフクマルシェについては、「実際に農福連携の品を手に取ってお買い求めいただく素晴らしい機会。『城島くん、なんかしゃべってるな』と足を止めていただいて『ノウフクって何だろう』って興味を持ってもらうことから始めるのが大事。農福連携を知っていただく役目が果たせれば、アンバサダーに就任してよかったなと思う」と語りました。

さらに皆川さんは「城島さんにノウフクの輪の仲間になってほしいと思っていたら、本当になってくれた。とても心強く感じている」と城島さんの深い農福連携への関わりについて感謝の念を示しました。それを受け城島さんは「ノウフクは僕のライフワーク」と、今後の活動へ意欲を見せました。

農福連携に関わる人々を応援し、農産物や加工品をPR

障害のある人が働きやすいように配慮した栽培方法についての説明を受ける城島さんと皆川さん

マルシェには全国各地から13の農福連携事業所が出店。城島さんは各店舗を回り、農産物や加工品についての説明を受けながら、事業者と交流。農福連携の現場で働く人々がどのようにそれぞれの特性を生かして生産に関わっているのかや栽培方法にも興味を寄せ、自身の農業の経験とも照らし合わせながら労をねぎらい、応援の言葉をかけていました。
最後に城島さんは「ノウフクという文字があれば、頑張っている各事業所の生産者の顔や味を思い出して、どこかでマルシェやっているんじゃないかなとアンテナを伸ばしてほしい」と締めくくりました。

農福連携で作られた農産物や加工品

関連記事
応募団体200超。農福連携事例を広げる「ノウフク・アワード2021」
応募団体200超。農福連携事例を広げる「ノウフク・アワード2021」
農業やその関連産業で多様な人々が活躍し、地域の担い手となる――。そうした農福連携による地域活性化に取り組む事業体は日本全国にあるが、広くは知られていないのが実情だ。それらの農福連携の取り組みの中から優れた事例を表彰する「…
ノウフクJASで農産物に社会的価値を! SDGsにつながる農福連携規格
ノウフクJASで農産物に社会的価値を! SDGsにつながる農福連携規格
2019年新たなJAS制度として制定され認証が始まった「ノウフクJAS」は、「障害者が生産行程に携わった食品」の規格。農福連携を推進する取り組みの一環として、農業分野での障害者の仕事の確保・創出につながる動きだ。 このノウフクJAS…

あわせて読みたい記事5選

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する