第4話:稲わら腐熟促進
【まとめ】春までに稲わらを腐熟させるには、秋の収穫後すぐの石灰窒素の散布がポイントだった!
春先に困りごとを巻き起こす未熟な稲わらは、石灰窒素で分解。秋のうちに田んぼに散布しておくと、稲わらなどの有機物の腐熟が早まります。散布のタイミングは稲刈り後すぐ!寒くなる前に、圃場に散らばった稲わらの上に石灰窒素10~20kg/10aを均一に散布して、浅く耕うんします。すぐに耕うんできない場合は、そのまま放置して翌春にすき込んでも構いません。
石灰窒素の施用はいいことずくめ。石灰成分が稲わらの繊維を分解し、窒素成分は微生物の栄養源になります。施用した窒素成分は有機物に取り込まれて土中堆肥化するので、稲の生育中盤からの窒素供給にも役立ちます。
もし、春先に未熟な稲わらに悩まされた田んぼがあったなら、今シーズンこそは稲刈り後の石灰窒素の散布を試してみてはいかがでしょう。圃場の地力向上や作物の収量・品質アップにもつながります。
マンガでわかる石灰窒素シリーズ、次回は「残渣の腐熟促進」です。
■お問い合わせ
デンカ株式会社
〒103-8338
東京都中央区日本橋室町2-1-1
お問い合わせはこちらから