連載ページ一覧
- 連載企画
-
フリーランス農家の全国農場放浪記
畑を持たずに「フリーランス農家」として全国の農場を放浪するコバマツが、現地で出会ったユニークな人々や野菜、農法などを紹介。地方の農家の“今”を伝える突撃インタビュー連載!
- 小葉松 真里
このライターの記事一覧
-
すべての記事
-
地方の農業
-
新しい農へのアプローチ
-
面白い農家
-
販路・加工
2024年09月18日
新たな落花生産地は北海道! 若手農家が産地づくりをPRする「メムロピーナッツ」
-
酪農・畜産
2024年09月05日
酪農危機を経験した若手酪農家の本音トーク! 難局をどうやって乗り切った?
-
酪農・畜産
2024年08月21日
“牛のおかげで成り立つ町”だからこそ! 消費者を意識した酪農の多角経営
-
販路・加工
2024年07月25日
ほかの農家の良いところはどんどんマネる! 高値で売れる農産物を作って地域の農業を持続可能に
-
林業・水産業
2024年07月17日
漁業はもうかるし自由! 人生を“フリースタイル”で楽しむ漁師
-
農業経営
2024年06月19日
持続可能な農業モデルを南の島から全国へ! 社会情勢に振り回されない生産方法とは
-
販路・加工
2024年06月14日
やっぱり需要が高い有機農産物。地域循環型の有機肥料づくりが価値のある野菜を生む
-
農業ニュース
2024年05月19日
作物残さが原料の新資材が肥料削減につながる⁉ インド発スタートアップが開発した「EFポリマー」とは
-
農業ニュース
2024年01月25日
「現代の百姓」が地域に若者を呼ぶ! 新規就農者がマルチに事業展開するわけ
-
販路・加工
2023年08月23日
生産量世界一の農産物で海外進出! 海外で売れる商品作りに必要なこととは?
-
販路・加工
2023年08月16日
農産物を輸出したい! でもどうやって? 海外の販路開拓に必要なこととは
-
就農
2023年08月08日
農繁期の違う3つの地域を渡り歩いて農業で働き続ける! JAの連携策の効果とは?
-
農業ニュース
2023年07月09日
オモシロ動画でファン獲得! 6次化でブルーオーシャンにこぎだしたバナナ農家
-
農業経営
2023年06月11日
土づくりが持続可能な農業経営につながる! 動物にも人にも環境にも優しいグラスファーミングとは
-
農業経営
2023年05月27日
放牧で「必要とされる酪農」を続ける! 外部要因に左右されない農業の形
-
就農
2023年05月16日
トマトの周年栽培で売り上げ5倍! 前例のない農業で週休2日も実現した新規就農者
-
就農
2023年05月10日
クラウドファンディングで新規就農資金500万円を調達! 成功のための地道な挑戦とは
-
農業経営
2023年04月05日
農産物と従業員の雇用を守る! 農家の生産以外の事業の作り方
-
農業ニュース
2023年03月28日
肥料代を補助する町の土づくり推進事業! 土壌診断の思わぬメリットとは
-
農業経営
2023年03月12日
生み出す価値は卵だけじゃない!? 6年で売上3倍! 養鶏界のチャレンジャー!