マイナビ農業TOP > マイナビ農業 × 農業女子 農業を選んだワケ > 父とは違う農業を 対立と継続から見えた農業経営の在り方

反対を押し切り
実家で就農した農家の娘
父とは違う農業を 対立と継続から見えた農業経営の在り方

テーマ:農業を継ぐ

Profile

齋藤 かおり(さいとう・かおり)さん

山形県出身。物心がついたころから環境問題を意識する農家の娘。当初継ぐ予定はなく、就職を機に上京するも、体調を崩したことがきっかけで「自らの手で作物を作りたい」と地元に戻り就農。父との対立がありながらも、明るく強く挑戦する農業女子です。

作っているもの米、里芋、人参、大根、枝豆、じゃがいも、にんにく、赤紫蘇、オクラ、小豆、大豆、かぼちゃ
働いている場所庄内風土農園

Q1.農業を始めたきっかけは何ですか?

東京で働いてた時に体調を崩したことがきっかけです。当時は忙しさにかまけて、便利な加工品や総菜を買い、ストレスを紛らわすためのお酒と夜更かし……不健康そのものでした。体が弱ると心も弱ってきて、「生活を見直そう!」と本を読み漁った結果、衣食住の大切さに辿り着きました。実家が農家だったこともあって農業をしたいと思ったのですが、専業での生活が難しいと兼業農家になった父からは「食べていかれるはずがない」と反対されました。更に慣行農法ではなく自然農法を選んだため、なんとか実家の農地を貸してもらえたものの、指導や応援はなく、別々に農業経営をしています。※その後進展があったので後述します。

庄内風土農園

Q2.作物はどうやって決めましたか?

需要がありそうなもので、自分が好きな食べ物です。

庄内風土農園

Q3.土地はどうやって決めましたか?

実家の農地を借りつつ、近隣の農地も借りています。

庄内風土農園

Q4.師匠は誰ですか? どうやって修業しましたか?

地元の有機栽培農家さん。まずは農薬を使わずにお米を栽培する技術を習得したかったので、地域で有名な方の所に1年間通って教えていただきました。

庄内風土農園

Q5.助けになっている存在は?

小さなお子様を持つ同年代の女性のお客様や、同じ栽培をしている仲間、先輩。
買い支え、応援してくださるお客様の存在は大きいです。自然栽培仲間や先輩たちは、知識や技術の共有はもちろん、就農当初の販路開拓の際に契約先を紹介してくださったり、本当に助けて頂いています。

庄内風土農園

Q6.農業をやっていて良かったことは? 逆に良くなかったこととは?

自分と同じ考え方の人と繋がれる点です。昔は人と話すことが億劫で、先生や上司からも可愛がられるタイプではありませんでした。農業を通じて私の考えに共感して下さる方々と出会い、今は人と話すのも楽しいし、明るくなったと思います。変わった、というより、本来の自分を取り戻した気がします。良くない点は、特に田んぼ作業の力仕事です。自然と体力がついていきますが、それでも消耗します。

庄内風土農園

Q7.「農業女子あるある」といえることは?

友人と出かけても見る場所が違う。つい田畑を見て「どんな作付けしているのかな」とか「病気になってるな~」とか気になってしまいます。

1日のスケジュール
1日のスケジュール

Q8.おすすめアイテムを教えてください。

UVカット防止付きの作業着、小物。肌が弱いので直接肌に付ける日焼け止めが使えず、重宝しています。

チャート
就農前と後の、満足度の変化
【健康とストレスについて】
オール5にしたいところですが、力仕事で体力を消耗するため健康のみ4です。毎日楽しくて楽しくて仕方ないです(笑)。

これから農業を始める人へのメッセージ

周りの意見や雰囲気に流されず、自分がやりたいと思うことを最優先に取り組んで欲しいです。私の場合、それが人と違う農法だったので、目立って周囲に批判されたり、ありもしない噂を広められたこともありました。父は今でも、応援の気持ちより、新しいことをしている私への複雑な気持ちの方が強いと思いますが、継続することで少しずつ理解してもらえることもあると思います。先日父から、農地を継承しても良いと言ってもらいました!新たに取り組むことを良く思わない人も出てくるかもしれませんが、本気で取り組めば味方になる方も必ず現れると思うので、これと決めたら諦めずに突き進んで欲しいです!
齋藤かおりさん

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する