連載ページ一覧
- 連載企画
-
営業しない農家の売上アップ術
農業を始めて一度の営業もせずに、現在は栽培した野菜の95%をレストランへ直接販売しているタケイファームの武井敏信さんが、売り上げを伸ばすためのちょっとした工夫をお伝えします。
- 武井 敏信
このライターの記事一覧
-
農業経営
2022年02月17日
“ウリ”が欲しい少量多品目農家必見! 2022年、武井が推す西洋野菜品種5選
-
農業経営
2021年07月01日
少量多品目農家なら“捨てるところのない野菜”を選べ! コウサイタイ出荷の3形態とは
-
農業経営
2021年06月17日
種袋の写真に惑わされるな! 少量多品目農家がめざすべき野菜の完成形とは
-
生産技術
2021年06月03日
少量多品目農家向きの病害に強い品種5選。売り方の工夫で相乗効果発揮!
-
農業経営
2021年01月21日
少量多品目農家注目! 2021年武井予想 売り上げが期待できる品種5選
-
農業経営
2021年01月07日
少量多品目農家必見、選ぶ野菜で作業効率と売り上げはこんなに違う! コマツナVSカーボロネロ、徹底比較
-
農業経営
2020年12月17日
少量多品目農家の武井が栽培をやめた野菜5選。やめた理由とその結果を語る
-
農業経営
2020年09月24日
新規就農者必見!「西洋野菜の少量多品目栽培」で失敗しない方法
-
農業経営
2020年08月06日
育てる品種は毎年変わっていい 武井流「品種の取捨選択法」
-
農業経営
2020年04月02日
売上アップの近道! 品種選びで他の農家に圧倒的な差をつけるには