マイナビ農業TOP > 生産技術 > 【元気な農作物育成ガイド】上手に肥料を与えるタイミングと注意点

【元気な農作物育成ガイド】上手に肥料を与えるタイミングと注意点

連載企画:元気な農作物育成ガイド

【元気な農作物育成ガイド】上手に肥料を与えるタイミングと注意点

農作物や植物の発育に欠かせない「肥料」。しかし、すべての肥料がどんな作物にも万能に効果を現すわけではなく、成分の特徴を生かした上手な使い分けを行うことが重要となります。今回は育成する品種に合った肥料を与えるタイミングや、注意点を紹介します。

twitter twitter twitter

元肥と追肥の使い分け

元肥

元肥

肥料は元肥(もとごえ)と追肥(ついひ)という2つの種類に分かれます。元肥は、農作物や植物の苗を植えつける前に施す肥料を指します。

土壌中に生息している微生物の役割によって無機的な形に姿を変え、水に溶け、やがて土壌に染み込みながら根の細胞膜に接することで緩やかに吸収されていきます。

元肥は長期的な発育を促す特長を持つため、効果はすぐに現れません。そのため、過剰に施してしまうことがありますが、農作物や植物の根を傷めさせ枯れてしまう原因になるので注意が必要です。

追肥

追肥

追肥は、種をまいたり移植したりした後に与える肥料のことです。栄養素をダイレクトに吸収させる特性がある「化成肥料」など、生育を促したい個所に見合う肥料を選定し、追肥を施してください。施し過ぎは過度に栄養素を吸収することになり、農作物や植物にも良い影響を与えませんので注意してください。

元肥と追肥の割合

追肥

果菜類のトマトやナス、キュウリやニンジンなどは、肥料の三大要素でもある窒素・リン酸・カリウムをバランス良く含んだものを元肥として使うように留意しましょう。生育の期間も長いので収穫がはじまる頃を目処に、追肥をコンスタントに行ってください。
一方で、葉もの野菜は収穫までの期間が短いため、三大要素のバランスが良い元肥を施すだけで十分です。

そのほか、元肥の割合が多いことに適している野菜にはカブやサツマイモ、ジャガイモ、ホウレンソウなどがあげられ、逆に追肥の割合が多いことに適している野菜にはカボチャやゴボウ、スイカやダイコンがあげられます。
このように元肥として施す肥料と追肥として施す肥料の種類や割合は、育てるものによって大きく変わってくるということが重要なポイントになります。

肥料を与える時期を誤ってしまうと、農作物や植物の生育が偏ってしまうため、栄養素が不足してしまいます。そして病害虫の被害をまともに受けてしまう心配があります。また、栄養素を過度に与え過ぎてしまうと丈ばかりが成長して花芽がつかなくなったり、多くの数のアブラムシに寄生されることもあるため、元肥と追肥の割合と施すタイミングは誤らないよう十分に注意してください。

肥料を施す際の注意点

肥料やけ

肥料

肥料を過度に与えてしまったことによって農作物や植物がダメージを受け、菌が感染し、健全な生育が不能になることを「肥料やけ」と呼びます。死滅してしまった根の部分には病原菌がたくさん寄生しているので、菌が近くの株から株へと伝播し、被害を拡大させていきます。

農作物や植物が栄養素を吸収する能力には限界があり、吸収できずに残存したものは土壌中に残り続けるか、雨に流されてしまいます。病害虫に強い野菜や草花を作る上で、決して肥料を「施し過ぎない」ことを鉄則として、負担をかけないよう心がけることが重要です。

化成肥料は酸性に傾く

肥料

化成肥料は酸性を示す値が非常に高いため、長い期間に渡って使い続けていると土壌が酸性に傾き、農作物や植物に対して肥料の吸収を妨害し生育不良を引き起こす懸念があります。

それを「肥料不足」と誤った判断をして化成肥料をさらに施してしまうと、肥料のバランスが崩れ、病害虫は多発し、野菜や草花の生育環境が一層悪くなるという悪循環に陥ってしまいます。日々栽培する土壌のpHの値に気を配るように心がけ、酸性に傾き過ぎた場合は苦土石灰を利用して中和するなどの対策をとりましょう。

元肥と追肥それぞれの特性を的確に捉え、育てるものの特色に合わせた割合で施肥することが、元気な野菜や植物の生育に直結します。農作物や植物を生育不良や病害虫のリスクから守るために、適切な施肥を心掛けましょう。

参考:『病害虫百科』(万来舎)

【元気な農作物育成ガイド】知らなきゃ損する!? 堆肥の基礎知識と注意点

【元気な農作物育成ガイド】上手に肥料を与えるタイミングと注意点

【元気な農作物育成ガイド】必読!病害虫に強い種苗の選定方法

【元気な農作物育成ガイド】シリーズはコチラ!

あわせて読みたい記事5選

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する