マイナビ農業TOP > NEXT AGRI PROJECT > NEXT AGRI PROJECT in TOKYO

NEXT AGRI PROJECT in TOKYO

NEXT AGRI PROJECT

開催概要

名称

NEXT AGRI PROJECT in TOKYO

日時

2019年09月11日(水)
10:00~18:30 ※受付開始時間 9:30~

会場

品川インターシティホール

〒108-0075

東京都港区港南2-15-4
品川インターシティ ホール棟 1F ホール

参加費
無料
お申込み

事前申込制

※事前登録がなくても入場は可能ですが、セミナーは空席状況によって受付いたします。その他、ブースエリアは当日会場で受付可能です。

講演・セミナースケジュール

A
ステージ
B
ステージ
C
ステージ
D
ステージ

A1
10:15-10:55

マイナビ農業のこれからの展望について
マイナビ農業
これからの農業において、我々が考える「新しい働き方」をマイナビ農業が展開するサービスを交えて紹介いたします。
詳細
執行役員 農業活性事業部 事業部長 池本 博則
(株)マイナビ
池本 博則
A1 10:15-10:55
株式会社マイナビ
マイナビ農業の
これからの展望について
マイナビ農業
農業の「働く」について今求められることは何か?
事業を立ち上げ2年、日本中の農業の労働課題を目の当たりにしてきました。これからの農業において、我々が考える「新しい働き方」をマイナビ農業が展開するサービスを交えて紹介いたします。
執行役員 兼 農業活性事業部 事業部長 池本 博則
執行役員 農業活性事業部 事業部長 池本 博則
<プロフィール>
2003年、(株)毎日コミュニケーションズ(現:(株)マイナビ)に入社。入社以来、大阪、東京で就職情報サービス『マイナビ』の営業担当として、日本を代表するリーディングカンパニーの新卒採用支援を手掛ける。2016年、執行役員 農業活性事業部 事業部長に就任。2017年8月に総合農業情報サイト『マイナビ農業』を立ち上げた。今夏には(株)マイナビとして新しい農業の働き方を提唱するサービスをリリース。

B1
10:15-10:55

顧客ライフスタイルに合わせた農産品プロデュースと、次世代の生産者に求めること
三越伊勢丹
様々なチャネルで農産品の販売が行われ、情報も溢れかえるマーケットの中でどうやって顧客に支持される価値提供し続けていくことが出来るかを具体的な事例をもとに考えていきます。
詳細
三越日本橋本店 食品・レストランMD統括部 日本橋食品・レストラン営業部 計画担当長林 真嗣
(株)三越伊勢丹
林 真嗣
B1 10:15-10:55
株式会社三越伊勢丹
顧客ライフスタイルに合わせた農産品プロデュースと、
次世代の生産者に求めること
三越伊勢丹
様々なチャネルで農産品の販売が行われ、情報も溢れかえるマーケットの中でどうやって顧客に支持される価値提供し続けていくことが出来るかを具体的な事例をもとに考えていきます。
三越日本橋本店 食品・レストランMD統括部 日本橋食品・レストラン営業部 計画担当長林 真嗣
三越日本橋本店 食品・レストランMD統括部 日本橋食品・レストラン営業部 計画担当長 林 真嗣
<プロフィール>
2003年㈱伊勢丹(当時)入社。紳士服部門を2年間経験後、食品領域に。和洋酒・ワイン、生鮮食品などのバイヤーを歴任。生産者(作り手)と生活者(使い手)を繋ぐ役割であることをミッションと捉えて日本全国の産地へ赴く。現在は三越日本橋食品・レストラン全体の計画業務を統括する。

A2
11:15-11:55

DEEP VALLEY
アグリテック集積戦略
~儲かる農業都市ふかやの実現に向けて~
埼玉県深谷市
かつて渋沢栄一翁は、明治の変革期に産業の力を用いて社会課題を解決し、国家を発展させました。深谷市はその精神を時代を超えて継承し、日本の農業の未来のために、様々な農業課題の解決に挑戦します。
詳細
深谷市長 小島 進
埼玉県深谷市
小島 進
A2 11:15-11:55
埼玉県深谷市
DEEP VALLEY
アグリテック集積戦略
~儲かる農業都市
ふかやの実現に向けて~
埼玉県深谷市
かつて渋沢栄一翁は、明治の変革期に産業の力を用いて社会課題を解決し、国家を発展させました。深谷市はその精神を時代を超えて継承し、日本の農業の未来のために、様々な農業課題の解決に挑戦します。
深谷市長 小島 進
深谷市長 小島 進
<プロフィール>
昭和35年に埼玉県深谷市に生まれ、平成7年深谷市議会議員となる。その後、埼玉県議会議員を経て、平成22年に深谷市長に就任し、現在3期目。深谷ねぎを代表とする関東有数の農業都市の市長として積極的に農産物のトップセールスを行うほか、農業課題解決のためアグリテック事業の推進に取り組んでいる。6月27日には「DEEP VALLEY アグリテック集積宣言」を行い、「儲かる農業都市 ふかや」の実現に挑む。

B2
11:15-11:55

都市と地方をかきまぜる
株式会社ポケットマルシェ
かきまぜるとは、一体になること。消費者に求められる生産者に、生産者に求められる消費者になってこそ、農業の未来は開かれる。
詳細
代表取締役CEO 高橋 博之
(株)ポケットマルシェ
高橋 博之
B2 11:15-11:55
株式会社ポケットマルシェ
都市と地方をかきまぜる
株式会社ポケットマルシェ
かきまぜるとは、一体になること。消費者に求められる生産者に、生産者に求められる消費者になってこそ、農業の未来は開かれる。
代表取締役CEO 高橋 博之
代表取締役CEO 高橋 博之
<プロフィール>
株式会社ポケットマルシェ代表取締役。岩手県議会議員を2期務めた後、NPO法人東北開墾を立ち上げ、東北食べる通信を創刊。同モデルは、国内37ヶ所、台湾5ヶ所に広がっている。「地方と都市をかき混ぜる」をモットーに、生産者と消費者が直接生産品を売買するCtoCプラットフォーム、ポケットマルシェを運営。

A3
12:15-12:55

農業×日産のものづくり
~異業種連携による農業生産性向上の実践~
日産自動車株式会社
製造業のモノづくりの考え方は農業の分野でも適用できるものであり、実例を通して生産性向上の取り組みの進め方を紹介します。
詳細
生産企画統括本部 APW推進部 APW改善コンサルティング室 課長 伊藤 嘉津美
日産自動車(株)
伊藤 嘉津美
A3 12:15-12:55
日産自動車株式会社
農業×日産のものづくり
~異業種連携による
農業生産性向上の実践~
日産自動車株式会社
製造業のモノづくりの考え方は農業の分野でも適用できるものであり、実例を通して生産性向上の取り組みの進め方を紹介します。
生産企画統括本部 APW推進部 APW改善コンサルティング室 課長 伊藤 嘉津美
生産企画統括本部 APW推進部 APW改善コンサルティング室 課長 伊藤 嘉津美
<プロフィール>
1989年日産自動車株式会社入社。
2004年NPW推進部に異動。原価低減を狙いとしたサプライヤー改善支援を担当。
2007年より改善コンサルティングを担当。工程管理・生産管理全般を専門とし指導実績多数。
また2013年より2年間タイに赴任し現地企業の改善コンサルティングに従事。
近年では製造業の改善ノウハウを活用した農業・サービス業の生産性向上コンサルティングで手腕をふるう。
技術士(経営工学)


11:55-13:15

休憩時間

C1
12:10-12:50

豚の体重推定システム
「デジタル目勘」のご紹介
伊藤忠飼料株式会社
カンタン操作で豚を撮影すれば体重を推定する「デジタル目勘」。
福永和弘
伊藤忠飼料株式会社
福永 和弘
C1 12:10-12:50
伊藤忠飼料株式会社
豚の体重推定システム
「デジタル目勘」のご紹介
伊藤忠飼料株式会社
カンタン操作で豚を撮影すれば体重を推定する「デジタル目勘」。 小型軽量の携帯型豚体重推定システムとしてNTTテクノクロスと伊藤忠飼料が共同開発中。 格落ちによる経済ロス低減と体重測定の労務負担軽減を実現します。
福永和弘
業務部 情報システム開発チーム長 福永 和弘
<プロフィール>
2016年4月伊藤忠飼料(株)に入社、飼料営業チームに所属。2017年4月から情報システム開発チームにてNTTテクノクロス(株)と「デジタル目勘」の共同開発を担当。現在に至る。

D1
12:10-12:50

DWファイバーによる土壌改善事例
大建工業株式会社
国産の木材を使ったDWファイバーとフルボ酸を使用した土壌改善事例を説明させていただきます。
詳細
大建工業㈱ 新治 良太
大建工業㈱
新治 良太
D1 12:10-12:50
大建工業株式会社
DWファイバーによる土壌改善事例
大建工業株式会社
DWファイバーとフルボ酸による農地の改善事例をご説明いたします。収量が落ちている、生育がよくない等のお困りごとを土壌改良することで改善することができます。
大建工業㈱ 新治 良太
国内事業企画部 新治 良太
<プロフィール>
2012年 大建工業㈱に入社後、床事業の企画部署に配属。2014年に国内事業企画部に異動。購買や国内事業の企画等の業務を経験の後、新規事業であるDWファイバーの企画、新規開拓を行っている。

A4
13:15-13:55

協業が拡大しているプラットフォーム事業
アグミルの紹介
リデン株式会社
オープンイノベーションによって急成長している、農業プラットフォーム「AGMIRU」のビジネスモデルをご紹介
詳細
上原郁磨
リデン(株)
ソフトバンク・テクノロジー(株)
上原 郁磨
A4 13:15-13:55
リデン株式会社
協業が拡大しているプラットフォーム事業
アグミルの紹介
リデン株式会社
データ活用で確実性の高い農業経営を実現する農業プラットフォーム「AGMIRU」を提供。 情報配信・資材購入・画像診断・生産管理・作物販売・会計・金融等をスマホで一元管理。 オープンイノベーションによって急成長しているビジネスモデルをご紹介
リデン(株) 代表取締役
ソフトバンク・テクノロジー(株) 公共事業部 副事業部長
上原 郁磨
<プロフィール>
慶應大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科卒 ソフトバンク・テクノロジー㈱ 公共事業部 副事業部長 / 兼リデン㈱代表取締役 / 兼アソラテック㈱取締役 06年ソフトバンク・テクノロジー㈱入社。13年公共事業を立ち上げ数々のAwardを受賞。15年子会社アソラテック㈱取締役に就任。16年スマート農業子会社リデン㈱を創業。孫正義の後継者発掘・育成を目的とした「ソフトバンクアカデミア」在学中。

B3
13:15-13:55

「ハタチの畑」プロジェクト
シャインマスカットの超省エネ栽培で稼げるゼミ
未来農業Short Legs Group
「農業をビジネス」にするために、農家と大学と企業の連携でマーケットイン型の新しい果樹農業の形を生み出すプロジェクトです。
詳細
未来農業Short Legs Group
雨宮 幸生起
加賀見 進
長谷部 野歩
B3 13:15-13:55
(株)Playest JAPAN
未来農業Short Legs Group
「ハタチの畑」プロジェクト
シャインマスカットの超省エネ栽培で稼げるゼミ
未来農業Short Legs Group
山梨県立大学と拓殖大学との共同プロジェクトです。果樹の超省エネ栽培技術をマニュアル化し、さまざまなニューコンビネーションにより、山梨を始めとし、日本の耕作放棄地の解消にチャレンジします。
未来農業Short Legs Group
雨宮 幸生起・加賀見 進・長谷部 野歩
<プロフィール>
フルーツ王国山梨の果樹農家で設立したプロファーマー集団。ブランディングやプロモーションもセルフプロデュースで行い、時代の流れを先取りしたこれからの農業”4K”(カッコイイ・キレイ・稼げる・感謝)スタイルで全国で活動。ダイレクト販売はもちろん、6次化商品の開発、各地の教育機関での食育、新しい農業プロジェクトの企画立案など、「産学官農」を自ら実現させている。全員が山梨観光大使としても活動中

C2
13:10-13:50

自然エネルギーとIoTや栽培技術融合で八幡平の農業活性化
株式会社MOVIMAS
耕作放棄されたビニールハウスの再生をIoT次世代施設園芸へ転換と拡大推進するスマートファームPJ
詳細
株式会社MOVIMAS鋼鈑商事株式会社
㈱MOVIMAS
兒玉 則浩

鋼鈑商事㈱
江口 規和
C2 13:10-13:50
MOVIMAS×八幡平市(スマートファームPJ)
八幡平スマートファーム×東洋製罐グループ
自然エネルギーとIoTや栽培技術融合で八幡平の農業活性化
株式会社MOVIMAS
IoTシステム開発を手掛けるMOVIMASと地熱活用の熱水ハウスを再生する八幡平市のIoT農業の振興を目的とした包括連携協定から 農地法に定める農地所有適格法人として設立した八幡平スマートファームは市との企業立地協定でIoT次世代施設園芸事業を本格化
株式会社MOVIMAS
株式会社MOVIMAS 代表取締役 兒玉 則浩
 
鋼板商事
鋼鈑商事株式会社 取締役 江口 規和
<プロフィール>
耕作放棄されたビニールハウスの再生をIoT次世代施設園芸へ転換と拡大推進するスマートファームPJ
日本で最初に運転を開始した松川地熱発電所のCO2排出量が極めて少ないクリーンなエネルギーである排熱約50℃の熱水を十和田八幡平国立公園の麓に位置する休眠ハウスで利用し、豪雪地帯での周年農業と縦型水耕栽培農法での収量実現からIoT制御システムの融合で地域雇用創出ならびに農家育成に取り組む

D2
13:10-13:50

農家だって、座銀でシースー!
アンビアンインターナショナル株式会社
限りなく世界一甘い桃作りをしている古山果樹園の代表が、農家だって銀座で寿司を食べることができるんだ!を語ります。
詳細
古山 浩司
古山果樹園
古山 浩司
D2 13:10-13:50
アンビアンインターナショナル株式会社
農家だって、座銀でシースー!
アンビアンインターナショナル株式会社
コーンコブミラクルを使用して、限りなく世界一甘い桃作りをしている古山果樹園の代表が、農家だって銀座で寿司を食べることができるんだ!を語ります。
古山 浩司
古山果樹園 代表 古山 浩司
<プロフィール>
古山浩司-福島市出身、古山果樹園の代表。13年間サラリーマンとして勤務し、2010年4月に会社を退職して就農、糖度30度の桃を毎年栽培し、限りなく世界一甘い桃作りをしている。

A5
14:10-15:20

マイナビ農業アワード表彰式・パネルディスカッション
マイナビ農業アワード
「マイナビ農業 アワード2019 」の表彰式と受賞者によるパネルディスカッションを行います。
詳細
マイナビ農業アワード
マイナビ農業
A5 14:10-15:20
株式会社マイナビ
マイナビ農業アワード表彰式・パルディスカッション
マイナビ農業アワード
「マイナビ農業 アワード2019 」の表彰式と受賞者によるパネルディスカッションを行います。
マイナビ農業アワード
マイナビ農業
<プロフィール>
農家や農業関係者の取組みを表彰するコンテスト「マイナビ農業 アワード2019 ~関係人口を増やそう~」。
8月末に発表された受賞者の表彰式、および受賞者によるパネルディスカッションを行います。農業に関わる人を増やし、農業の持続と発展に貢献した受賞者の取組みは、これからの農業のヒントになるかもしれません。

13:55-15:35

休憩時間

C3
14:10-14:50

“むかしながら”が現代の最先端!自然農からの新産業創出
日本豊受自然農㈱
自然回帰へ!健康から科学するサステナブルな農業が日本を救う最先端産業になり得る!そのために日本人の発想の革命が必要!
詳細
日本豊受自然農㈱ 代表取締役 由井寅子
日本豊受自然農㈱
由井 寅子
C3 14:10-14:50
農業法人 日本豊受自然農株式会社
“むかしながら”が現代の最先端!自然農からの新産業創出
土と腸は同じ!根との共同作業で植物のミネラル吸収にかかわる土壌菌の働きは食べたものを体内に取り入れる腸内細菌の活動とそっくり。戦後の日本農業の常識を超えることで、地域の農業が健康の最先端産業として雇用を創出し、都会の人も健康する豊受式新農業革命を語る。
日本豊受自然農㈱ 代表取締役 由井寅子
代表取締役 由井 寅子
<プロフィール>
愛媛の農家出身。東日本大震災被災地訪問がきっかけで農業法人日本豊受自然農を設立し、農業に本格参入。在来種の自然な種子、土壌菌を大切にする土づくりを重視し、農薬、化学肥料不使用の自然型農業を実践し静岡と北海道の農場で300種以上の在来種農作物を栽培する。六次産業化で畑から自然化粧品、加工食品など100種以上を製造し農場直営レストランやショップ事業なども自前で展開する。好きな言葉「迷ったら自然に戻ろう」

D3
14:10-14:50

ICT活用した多機能自動給水栓「水まわりくん」の導入事例
積水化学工業株式会社
新たな水田水管理省力化システムの実証試験により、水管理の省力化効果や高品質・高収益効果を得ることが出来た。
詳細
田中 正
積水化学工業㈱
田中 正
D3 14:10-14:50
積水化学工業株式会社
ICT活用した多機能自動給水栓「水まわりくん」の導入事例
積水化学工業株式会社
当社では、水田での水管理の省力化をもたらすと同時に多様な水管理を可能にする水田用の多機能自動給水機「水まわりくん」を開発し、農林水産省と連携した取り組みよる新たな水田水管理省力化システムの実証試験により、水管理の省力化効果や高品質・高収益効果を得ることが出来た。
田中 正
環境・ライフラインカンパニー 総合研究所 エンジニアリングセンター 田中 正
<プロフィール>
京都大学農学部農業工学科農業土木専攻(かんがい排水学)修了後、積水化学工業株式会社 管材技術センターに入社。農業用排水、水道、下水道などパイプライン関係の製品設計及びシステム設計に従事。旧建設省土木研究所、社団法人地域環境資源センターへの出向を経験し、農業部門の技術士を取得し、現在に至る。

A6
15:35-17:05

将来、農業に関わる人を増やすには
~学生の本音に迫る~
ベンチャー経営者・生産者・メディアといった農業各分野のプロが農学部学生20名と共に熱く語る対話型トークセッション。
詳細
パネルディスカッション
A6 15:35-17:05
株式会社アグリペイ、株式会社マイファーム、アルファーム、農業ジャーナリスト窪田氏
将来、農業に関わる人を増やすには
~学生の本音に迫る~
「農業で儲けていく!」ためのノウハウを、ベンチャー経営者・生産者・メディアといった農業各分野のプロが、農業に関連する現役学生20名と共に熱く語り、農業へ入っていくためのライトパスを示していく対話型トークセッション。
窪田 新之助
ジャーナリスト 窪田 新之助
<プロフィール>
農業ジャーナリスト。福岡県生まれ。ロボットビジネスを支援するNPO法人Robizyアドバイザー。著書に『日本発「ロボットAI農業」の凄い未来』『GDP 4%の日本農業は自動車産業を超える』(いずれも講談社)など。

株式会社アグリペイ 代表取締役CEO 玄 成秀
株式会社アグリペイ 代表取締役CEO 玄 成秀
<プロフィール>
1992年生。函館ラ・サール中高、東京農業大学、同大学院(農芸化学専攻)修士了(首席)を経て、現在、同大学院の博士課程に在学中。米国コーネル大学に短期留学。日本アミノ酸学会(2017年・2018年)優秀賞(2年連続)。東京農業大学大学院口述発表会最優秀発表、東京農業大学 農芸化学専攻賞。2017年に(株)アグリペイを創業、2019年に代表取締役CEOに就任。

株式会社マイファーム 代表取締役 西辻 一真
株式会社マイファーム 代表取締役 西辻 一真
<プロフィール>
1982年福井県生まれ。京都大学農学部を卒業。2007年マイファーム創業。世界中の耕作放棄地が無くなり、皆が農業を楽しめる社会になってほしいと会社を設立。自産自消の理念を掲げ、体験農園、社会人向け農業大学校、流通通販事業、農家レストラン事業、栽培生産事業など農業に関する多様で、新しい仕組みを産み出した。その幅広い経験と知識を持って2011年より農林水産省制作審議委員に戦後最年少で就任。日本の農業政策についても提言を行なっている。

アルファーム 園主 会津 宏樹
<プロフィール>
アルファーム代表。全国農業青年クラブ連絡協議会(4Hクラブ)の63代目会長。青森県板柳町でりんごを栽培しています。「食べた人が健康で笑顔になるりんご創り」を掲げ、流通されていない品種の栽培、販売をし、オンリーワンでナンバーワンのりんご創りを目指します。

B4
15:35-16:15

日本におけるバイオスティミュラントの展望
日本バイオスティミュラント協議会
バイオスティミュラント(BS)資材とは何か、これらの資材への期待と将来展望について協議会の活動を交え紹介していきます。
詳細
鈴木 基
日本バイオスティミュラント協議会
鈴木 基史
(愛知製鋼㈱)
B4 15:35-16:15
日本バイオスティミュラント協議会
日本におけるバイオスティミュラントの展望
日本バイオスティミュラント協議会
バイオスティミュラントは農薬とも肥料とも異なる新しいカテゴリーの資材で、「植物の能力と農作物の価値を高める資材」として期待されています。協議会の活動と日本での展望を紹介します。
鈴木 基
協議会理事 技術・調査委員(所属:愛知製鋼株式会社) 鈴木 基史
<プロフィール>
農学博士。2007年 愛知製鋼株式会社入社。
鉄を主体としたミネラル栄養の研究・製品開発を担当。
2018年 日本バイオスティミュラント協議会設立時より理事として参画。
技術・調査委員として国内外の動向調査に携わっている。

ブース出展企業・団体

アンビアンインターナショナル株式会社
土壌改良、地力改善で、安全で、美味しく、安心な農産物を作ることを応援します。
アンビアンインターナショナル株式会社コーンコブミラクルの特徴は微生物の活性化•保肥力アップ•地力増進です。その効果は地力向上•食味向上•病気に強い•重金属の農産物への移行を軽減•肥料の施肥料を減少•土壌の地力を維持します。
ここがポイント!
コーンコブ炭を開発した先生より指導を受け、独立製法を確立し、さらに効用の高いコーンコブ炭の製造に成功した。コーンコブ炭の特質を活用し、さらに植物の生育を高めるために独自の天然植物水溶液を開発し、土壌に撒くだけで効果を発揮する。
【お問い合わせ先】
アンビアンインターナショナル株式会社
TEL:022-725-3190
URL:http://anvian.co.jp
伊藤忠飼料株式会社
NTTテクノクロス株式会社
カンタン操作で豚を撮影すれば体重を推定する「デジタル目勘」
伊藤忠飼料株式会社 NTTテクノクロス株式会社
ここがポイント!
カンタン操作で豚を撮影すれば体重を推定する「デジタル目勘」。 小型軽量の携帯型豚体重推定システムとして、NTTテクノクロスと伊藤忠飼料が共同開発中。 格落ちによる経済ロス低減と体重測定の労務負担軽減を実現します。
【お問い合わせ先】
NTTテクノクロス株式会社
IoTイノベーション事業部
TEL:045-212-7451
植木屋革命クイック・ガーデニング
個人邸・オフィス等の植木の手入れ(剪定)業
株式会社クイック・ガーデニング庭⽊の⼿⼊れを庭⽊⼀本からお気軽に頼める植⽊屋さんでご⽀持を頂き、 現在では北関東から東海地域で130名以上のカットデザイナーが活躍中。 お客様に⼼から喜んでもらいたいという気持ちを⼤切にし、 お客様満⾜を追求し、誠実な接客で要望にお応えする接客業です。
ここがポイント!
農家と植⽊屋の⼆⾜の草鞋で活躍しませんか︖ 定年なし・⽣涯現役で働けます︕ ライフスタイルに合わせ、働き⽅も⾃由⾃在︕ 空いた時間で植⽊屋さん、農業との兼業も⼤歓迎︕ 実際に農業をされている⽅も、当社で活躍しております︕
【お問い合わせ先】
株式会社クイック・ガーデニング
カットデザイナー採用部
TEL:042-330-5915
URL:https://www.919g.co.jp/
スプレーノズルの世界ブランド TeeJet
農業用スプレーノズル及び関連機器、制御機器
スプレーイングシステムスジャパン合同会社代表的な農業用ノズル及び関連機器を展示。スプレーノズル及び周辺機器を満載し、新製品も追加した総合カタログとGPSガイダンスシステムなどの先進機器を集めた新カタログを配布予定。
ここがポイント!
散布技術のプロフェッショナルとして農産業の一旦を担ってきました。現在では制御機器の分野にまで事業を拡大し、精密農業用製品により、農産業の進化を進めております。散布作業の効率化についてのお困りごとは弊社までご相談ください。
【お問い合わせ先】
スプレーイングシステムスジャパン合同会社
企画課 販売促進グループ
TEL:03-344-7809
URL:https://www.spray.co.jp/
積水化学工業株式会社
多機能型自動給水栓「水まわりくん+エアダスバルブ」
積水化学工業株式会社ICT技術を活用した農業における水管理省力化を実現することが可能となる水田水管理省力化システム 多機能自動給水機「水まわりくん+エアダスバルブ」の商品展示
ここがポイント!
多機能自動給水機「水まわりくん+エアダスバルブ」を開発し、農林水産省と連携して取り組んでいる新たな水田水管理省力化システムの実証試験により、水管理の省力化効果や高品質・高収益効果を得ることが出来た。
【お問い合わせ先】
積水化学工業株式会社
環境・ライフラインカンパニー 総合研究所 エンジニアリングセンター
TEL:03-5521-0625
URL:https://www.eslontimes.com/
リデン株式会社/ソフトバンク・テクノロジー株式会社
「agmiru」スマート農業プラットフォーム
リデン株式会社/ソフトバンク・テクノロジー株式会社「農業情報提供」「農業資材の購入」「画像解析」「生産管理」「作物の販売」までを一気通貫で提供。
さらに、利用データに基づいて「会計・青申」「融資等の金融サービス」を「agmiru」上で一元管理できるサービスも順次提供予定。
ここがポイント!
世の中にあるスマート農業サービスをスマホ1つで利用できるスマート農業サービス「agmiru」。経営に直結する「収入」「支出」「生産性」にフォーカスし、各領域のNO1企業とオープンイノベーションによる革新的なサービスを提供。
【お問い合わせ先】
リデン株式会社/ソフトバンク・テクノロジー株式会社
TEL:03-6892-3213
URL:https://www.reden.co.jp/
大建工業株式会社 × 国土防災技術株式会社
DWファイバーとフルボ酸による土壌改良事例
大建工業株式会社/国土防災技術株式会社国産の木材を使ったDWファイバーと天然資源を有効活用したフジミン(フルボ酸)を展示しております。農地の物理性、化学性を改善することができる資材となっており、様々なお困りごとを解決します。
ここがポイント!
塩類集積によってうまく育たない、土が粘土質で透水性が悪いといった圃場を土壌に混ぜ込むことで改善することができます。
【お問い合わせ先】
大建工業株式会社
国内事業企画部
TEL:03-6271-7799
デンヨー株式会社
長期・広域停電に備えた非常用発電機のご提案
デンヨー株式会社長期・広域停電時に業務継続を可能とする、非常用発電機
ここがポイント!
デンヨーはエンジン発電機のトップブランドとして、可搬型発電機・非常用発電機・電源車などさまざまな発電機をご用意しており、お客様に合わせたご提案が可能です。 また、日本全国にひろがるサービス網の展開など納入後も安心してご使用いただけます。
【お問い合わせ先】
デンヨー株式会社
販売促進部 非常用発電機課
TEL:03-6861-2270
URL:http://www.denyo.co.jp/
日産自動車株式会社 日産コンサルティング
クルマづくりで培った「日産生産方式」で農業の生産性向上を実現
秒単位での生産効率を追求するための改善が日々行われる自動車会社の製造現場。 そこで培った「日産生産方式」のノウハウや技術を生かし、農業や小売業など様々な産業の発展に貢献すべくコンサルティング活動を展開しています。
ここがポイント!
実際にモノづくり現場をもつ会社が提供するコンサルティングサービスです。お客様に合わせた実践的な改善活動支援を致します。
【お問い合わせ先】
日産自動車株式会社
IPプロモーション部
TEL:045-523-5308
URL:https://www.nissan-global.com/JP/CONSULTING/
日新商事株式会社
①ハウス用遮熱資材『明涼』
②CO2局所施用『ブレス』
日新商事株式会社遮熱資材である『明涼』は夏場のハウス内の温度上昇の抑制が可能です。また、『ブレス』でCO2濃度の調整、管理を行うことにより、作物の喜ぶ環境を維持することができます。
ここがポイント!
『明涼』は赤外線を反射させ、可視光線を効率よくハウス内に取り込むことが可能です。また、『ブレス』で局所的に二酸化炭素を与えることで、より光合成を活性化させることができます。CO2濃度や放出する時間は調整ができる為、植物にあわせた設定が可能です。
【お問い合わせ先】
日新商事株式会社
農業資材部農業資材G
TEL:03-3457-6259
URL:https://www.nissin-shoji.co.jp/
農業法人 日本豊受自然農株式会社
在来種自然栽培、化粧品&食品製造、農場レストランと健康事業
日本豊受自然農株式会社 自然型農業から六次産業化で新しい価値を創造する。土壌菌と自然な種子を大切にするサステナブルな農業と六次産業化を組み合わせることで、化粧品&食品製造、ダイレクトマーケティング、農場レストラン運営と健康・教育事業を伊豆半島、洞爺、世田谷で展開。
ここがポイント!
14時10分より1FCステージで代表の由井寅子が「“むかしながら”が現代の最先端!自然農からの新産業創出」をテーマに記念講演を行います。自然型農業からの健康革命へ志ある方、お集まりください。
【お問い合わせ先】
農業法人 日本豊受自然農株式会社
東京連絡事務所
TEL:03-5797-3371
URL:https://toyouke.com/
MOVIMAS×八幡平市(スマートファームPJ)
八幡平スマートファーム×東洋製罐グループ
MOVIMAS×八幡平市(スマートファームPJ)
八幡平スマートファーム×東洋製罐グループ
株式会社MOVIMAS新たな農業ビジネスモデルとして耕作放棄された熱水ハウスを再生し新規就農者を育成するスマートファームプロジェクトを推進 新たにプロジェクトへ参画する東罐興産のシート型イチゴ用高設栽培ベンチと、鋼鈑商事のロッド型縦型水耕栽培システムで観光農園化
ここがポイント!
岩手県の八幡平市では、30年以上前から地熱発電所から供給される熱水を暖房に利用したビニールハウス(熱水ハウス)で未活用になっている施設の高収益化を図ると共に、IoTクラウドサービスで ビニールハウス内の環境制御を行う栽培管理システムを導入
【お問い合わせ先】
株式会社MOVIMAS
事業統括IT戦略本部
TEL:03-6279-0485
URL:https://movimas.jp

協賛

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する