マイナビ農業TOP > 連載: 直売所プロフェッショナル
直売所プロフェッショナルの記事一覧
直売所を複数経営するベンチャー創業者2人が、直売所運営のノウハウを事例とともに紹介。地域食材に熱視線が集まる令和時代のニーズに合った、「進化版・直売所」の在り方を追い求めます。第1回はこちらから。
-
販路・加工
2021年02月19日
野球チームに例えたら? 出荷者との付き合い方のヒント【直売所プロフェッショナル#40】
-
販路・加工
2021年02月05日
直売所の要。従業員に困らない店づくりとは【直売所プロフェッショナル#39】
-
販路・加工
2021年01月22日
変わる「買い物」の意味! 令和時代の直売所のコンセプトとは【直売所プロフェッショナル#38】
-
販路・加工
2021年01月06日
農家に近いのが直売所の武器! 野菜の背景情報を発信する【直売所プロフェッショナル#37】
-
販路・加工
2020年12月18日
リスキーな戦略、6次産業化。その助っ人は直売所だ!【直売所プロフェッショナル#36】
-
販路・加工
2020年12月04日
直売所は‟熱狂野菜”を増やせ! 魅力的な野菜ラインアップのために【直売所プロフェッショナル#35】
-
販路・加工
2020年11月20日
直売所の「売上高」はこう分解しろ! 収益アップのための分析のコツ【直売所プロフェッショナル#34】
-
販路・加工
2020年11月01日
売れる店長に必須の5つの習慣 直売所業界の最大の弱点とは?【直売所プロフェッショナル#33】
-
販路・加工
2020年10月16日
直売所の魅力は野菜だけじゃない! 魅力的な加工品を見つける【直売所プロフェッショナル#32】
-
販路・加工
2020年10月02日
米・野菜以外の重要商材! 集客のたまご、利益のハチミツ【直売所プロフェッショナル#31】
-
販路・加工
2020年09月18日
じつは奥深い! 価格や値引きの世界【直売所プロフェッショナル#30】
-
販路・加工
2020年09月04日
プロがいる直売所はプロセス重視。収益アップ術中級編【直売所プロフェッショナル#29】
-
販路・加工
2020年08月19日
野菜は見た目が9割?! 規格外品の販売について考える【直売所プロフェッショナル#28】
-
販路・加工
2020年08月07日
直売所の売り上げはチームでつくる。「背中」でつくる。【直売所プロフェッショナル#27】
-
販路・加工
2020年07月17日
直売所の特徴を生かす接客サービスとは?【直売所プロフェッショナル#26】
-
販路・加工
2020年07月03日
令和時代の街の価値は、直売所が決める!【直売所プロフェッショナル#25】
-
販路・加工
2020年06月19日
売上倍増!? 店内レイアウトの工夫【直売所プロフェッショナル#24】
-
販路・加工
2020年06月05日
また行きたい直売所になる! 3つの観点で作る経営理念【直売所プロフェッショナル#23】
-
販路・加工
2020年05月15日
新しい直売所のカタチ? 「集荷機能を持つ」メリットとデメリット【直売所プロフェッショナル#22】
-
販路・加工
2020年04月17日
ハイリスクながら魅力的。直売所の新スタイル「買い取り式」とは【直売所プロフェッショナル#21】
- 1
- 2