連載ページ一覧
- 連載企画
-
フリーランス農家の全国農場放浪記
畑を持たずに「フリーランス農家」として全国の農場を放浪するコバマツが、現地で出会ったユニークな人々や野菜、農法などを紹介。地方の農家の“今”を伝える突撃インタビュー連載!
- 小葉松 真里
このライターの記事一覧
-
すべての記事
-
地方の農業
-
新しい農へのアプローチ
-
面白い農家
-
農業経営
2021年11月16日
大規模に有機農業を展開するには? 大産地十勝での自然栽培への挑戦
-
生産技術
2021年08月24日
省力化を実現する! 乾田直播農業とは?
-
生産技術
2021年08月17日
ICT農業で効率化! 無人トラクターの可能性!
-
酪農・畜産
2021年08月03日
1日の労働時間は最大6時間! 休める酪農をかなえる「循環型酪農」とは
-
生産技術
2021年07月27日
自前の手押し車を電動にアップデート⁈ 収穫と運搬を楽にする発明に迫る
-
販路・加工
2021年07月13日
売り上げ前年比3倍超! こだわりの梅干しが売れまくるワケ
-
就農
2021年06月08日
競輪選手から日本最南端の養蜂家へ転身。運命を変えた石垣島への移住
-
生産技術
2021年06月02日
日本一早い新米は石垣島から! 沖縄の稲作の特徴「二期作」に迫る
-
就農
2021年05月25日
女子2人が石垣島でパイン農場を経営! 関東で本職を持ちつつ沖縄で農業を行うワケ
-
酪農・畜産
2021年05月18日
暑い石垣島で放牧酪農? ジャージー牛24頭で牧場を営む
-
酪農・畜産
2021年05月11日
石垣牛とは? 沖縄の農業の一翼を担うブランドに急成長した秘密を探る
-
酪農・畜産
2021年05月04日
地域の食文化を広めて稼ぐ! 沖縄県でヤギ肉を生産するワケ
-
販路・加工
2021年04月20日
伝統の黒糖づくりとは 機械も農薬も使わないサトウキビ栽培の秘密
-
農業経営
2021年03月30日
アマランサスは沖縄野菜の代表格!? 葉も実もスーパーフードの野菜に迫る
-
農業ニュース
2021年03月23日
市場が畑を調査するのはなぜ? 沖縄青果市場の取り組みに密着
-
就農
2021年03月09日
ナリワイ遊撃農家のすすめ~都会が拠点の“土地を持たない農家”が地方の課題解決のためにできること~
-
販路・加工
2021年02月23日
沖縄の野菜が日本の冬の食卓を支える? 沖縄青果市場に潜入取材!
-
就農
2021年02月02日
アドレスホッパー農家がビールで農家を盛り上げるのはなぜ?
-
就農
2021年01月12日
「遊撃農家」とは。土地を所有しない、これからの農業について
-
就農
2021年01月05日
「みかんのみっちゃん」が広告塔! 販売も人手確保もSNSで行う面白いミカン農家とは