連載ページ一覧
- 連載企画
-
営業しない農家の売上アップ術
農業を始めて一度の営業もせずに、現在は栽培した野菜の95%をレストランへ直接販売しているタケイファームの武井敏信さんが、売り上げを伸ばすためのちょっとした工夫をお伝えします。
- 武井 敏信
このライターの記事一覧
-
農業経営
2020年12月17日
少量多品目農家の武井が栽培をやめた野菜5選。やめた理由とその結果を語る
-
生産技術
2020年12月03日
収穫の作業効率を最大化! 品質を落とさないタケイファームの7つ道具を紹介
-
農業経営
2020年11月19日
セルフメンテナンスも仕事のうち! 農家のブランディングにつながる休み方
-
農業経営
2020年11月05日
自分の時間をコントロールできるのも一人農家の魅力。効率的な農家の時間の使い方とは
-
農業経営
2020年10月22日
少量多品目農家は軽トラではなく“軽バン”を買え!
-
農業経営
2020年09月24日
新規就農者必見!「西洋野菜の少量多品目栽培」で失敗しない方法
-
販路・加工
2020年09月10日
マルシェの売り上げはもっと増える! だれでもできる工夫とは
-
販路・加工
2020年08月27日
2000円で1食分のポトフセットはなぜ売れる?
-
農業経営
2020年08月06日
育てる品種は毎年変わっていい 武井流「品種の取捨選択法」
-
農業経営
2020年07月16日
皿に合わせて野菜を作る? 間引き菜を商品にする方法
-
販路・加工
2020年07月02日
自分のビジョンにあった販路を見つけ、確実な売り上げにつなげよう!!
-
農業経営
2020年06月18日
農家自身がブランドとなれ! 農家が語るべき“ストーリー”
-
農業経営
2020年06月11日
私がフランスの長靴を履く理由~農家自身のブランディングとは~
-
農業経営
2020年06月04日
農家の情報発信は逆転の発想で! イメージアップにつなげる「見せないテクニック」とは
-
農業経営
2020年05月28日
しっかり利益を出す農業イベントを開催して売り上げにつなげるべし!!
-
販路・加工
2020年05月21日
コロナで需要増! 野菜セットのテクニック、ここを押さえて売り上げアップ!!
-
販路・加工
2020年05月14日
営業せずに情報発信で販売先確保、トータルアクセス140万超えのブログの書き方!
-
生産技術
2020年05月07日
見栄えと効率UPの裏技紹介します! 必見、営業しない農家の包装&梱包テクニック!
-
農業経営
2020年04月23日
全くの農業ド素人が「星付きシェフに野菜を届ける農家」へたどり着いた勉強法!
-
農業経営
2020年04月16日
売り上げアップにつながる秘訣、まずはやらないことを決める!