マイナビ農業TOP > ふるさと納税 > 【最新】ふるさと納税で特Aのお米!24種類のブランド米を地域別に紹介

【最新】ふるさと納税で特Aのお米!24種類のブランド米を地域別に紹介

【最新】ふるさと納税で特Aのお米!24種類のブランド米を地域別に紹介

みなさん、お米にランキングが付けられていることを知っていますか?お米には毎年食味ランキング試験が行われ、春の時期になると日本穀物検定協会よりランキングが発表されます。その中でも最高のランキングが『特A』という評価。そこで今回は、特Aのお米にどんな品種があるのか、地域別に紹介していきます。

twitter twitter twitter

ふるさと納税でコロナ支援キャンペーン実施中!
通常よりお得な返礼品はこちらからチェック

特Aのお米について

特Aとは?

特Aというのは『米の食味ランキング』で定められている最高の評価です。
ランク評価はB’<B<A’<A<特Aの5段階評価で設定されており、その中でも特Aが一番高い評価になっています。

項目 基準について
評価 1、外観 2、香り 3、味 4、粘り 5、硬さ 6、総合評価の6項目
硬さの評価 硬さは、ご飯を噛む時の歯ごたえとしていますが「硬さ」を「柔らかさ」と
表現する場合もあります。
結果の判定 基準米と各資料の平均値の差の優位性によって結果を判定します。
必要サンプル量 1点につき玄米3kg

平成30年度のランキングでは、山形県産の『雪若丸』・秋田県産の『ゆめおばこ』・岩手県産の『銀河のしずく』の3品種が初めて特Aの仲間入り、『ササニシキ』『てんこもり』『なすひかり』『ハツシモ』は特Aに返り咲きしました。

食味の選定評価は、以下の基準により定められています。

米の食味ランキングって?

米の食味ランキングとは、各都道府県から関心の高いお米を、日本穀物検定協会の専門家が食味試験を行いランキング付けしたものです。
一般財団法人 日本穀物検定協会:米の食味試験 (http://www.kokken.or.jp/test.html)

特Aのお米一覧

特Aを取得した24品種のお米をまとめて紹介します。

品種 生産地域
ななつぼし 北海道
ゆめぴりか 北海道
青天の霹靂 青森
ひとめぼれ 宮城・福島・大分
銀河のしずく 岩手
ササニシキ 宮城
あきたこまち 秋田
ゆめおばこ 秋田
つや姫 山形・宮城・島根
雪若丸 山形
とちぎの星 栃木
なすひかり 栃木
コシヒカリ 新潟・福島・福井など11地域
あきさかり 富山・福井
てんこもり 富山
ハツシモ 岐阜
キヌヒカリ 京都
きぬむすめ 鳥取・山口・岡山・兵庫
にこまる 高知
夢つくし 福岡
ヒノヒカリ 福岡・熊本・大分
さがびより 佐賀
夢しずく 佐賀
あきほなみ 鹿児島

北海道地方

ななつぼし

特徴 食感
・クセが少なめ
・冷めても美味しい
サッパリ

ななつぼしは北海道で生産されているお米で、甘さや硬さが適度にあり、サッパリとした食感が特徴です。ご飯を炊いた後は、味や香りが飛ぶことがなく冷めても美味しい、ということでおにぎりに適しています。

ななつぼしは、味・白さ・つや・粘り・香・柔らかさ・口当たりの7つの要素のバランスが非常に良いと言われており、クセが少なめなので好きな人も多いのではないでしょうか?

気温も湿気も少ない北海道での生産なので、害虫が付きにくく、農薬の使用も抑えられているため、安全性の高いお米です。

関連記事
【ふるさと納税】もう食べた?北海道のブランド米『ななつぼし』
【ふるさと納税】もう食べた?北海道のブランド米『ななつぼし』
北海道の『ななつぼし』はほどよい粘り、ほどよい甘みで、冷めてもおいしさ長持ち。 味と食感のバランスが良く、お弁当や和食・酢飯にも良く合うお米でお寿司などにおすすめです。

ゆめぴりか

特徴 食感
・コシヒカリとあきたこまちを交配
・粘り気が多い
もちもち

ゆめぴりかは北海道が生産地で、品種開発はコシヒカリとあきたこまちを交配させた結果に誕生したお米です。また、栽培のしやすさに加え品質の高さから、高級料亭にも採用されています。

食べたことがある人は分かると思いますが、ゆめぴりかは粘り気が多く、もちもちとした食感が特徴的です。味に関しては、コシヒカリやあきたこまちのが持っている甘みや香りを感じることができるので、お米だけで食べても十分。

見た目は粒が大きく炊きあがりのツヤが綺麗と言われています。

関連記事
【ふるさと納税】北海道の『ゆめぴりか』は冷めても美味しい!!
【ふるさと納税】北海道の『ゆめぴりか』は冷めても美味しい!!
一昔前まではお米の品種と言えばコシヒカリやササニシキなど定番のものがほとんどでした。 しかし、日本列島は南北に長く、各地によって気候が多様であることや味覚や食生活の変化などによって、全国各地で品種改良が試行錯誤されるよ…

北海道のブランド米
ふっくりんこ

東北地方

青天の霹靂

特徴 食感
・粘り気、甘みのバランス良し
・あっさりしている
程よい硬さ

青天の霹靂は、青森県で栽培されているブランド米です。程よい硬さで、粒がとく立つことから、炊けたご飯をよそっても米が潰れることなくつやつやとしています。

食感は歯ごたえがありますが、重すぎずあっさりしていることが特徴です。粘り気、甘み、食感のそれをとってもバランスが良いお米といえます。

和食や洋食のどちらにも合うので、とても扱いやすいお米といえます。

関連記事
【ふるさと納税】青森県のブランド米『青天の霹靂』焼き魚と相性抜群!
【ふるさと納税】青森県のブランド米『青天の霹靂』焼き魚と相性抜群!
青天の霹靂というお米をご存知ですか?まだデビューして間もないので知る人ぞ知るお米です。 改良には時間と労力が必要で、誕生するまでにいろいろな試練を乗り越えて出来ました。 生産者の方々含めファンの多くは全国に浸透して誰も…

ひとめぼれ

特徴 食感
・ふっくら甘い
・コシヒカリ譲り
舌触りが滑らか

ひとめぼれは、ふっくらとしていて甘く優しい香りが特徴のお米です。生産は全国区で栽培されています。

コシヒカリの味の良さを強く受け継いでいるひとめぼれは、コシヒカリ譲りの甘みが特徴的。

舌触りも滑らかなので、食べやすいと好評のお米です。

関連記事
【ふるさと納税】宮城県生まれの『ひとめぼれ』炊き込みご飯に最適!
【ふるさと納税】宮城県生まれの『ひとめぼれ』炊き込みご飯に最適!
全国でコシヒカリに次ぐ作付面積・流通量のブランド米・ひとめぼれ。 「見て美しさにひとめぼれ、食べておいしさにひとめぼれ」という名前の由来のとおり、美しい艶と口当たりの良さ、柔らかさと美味しさが人気となっています。このバ…

銀河のしずく

特徴 食感
・まろやかで適度な粘り気
・真っ白で透明感のある粒
噛むほどに広がる甘さ

『銀河のしずく』は、岩手県のごく一部の地域でしか栽培されておらず、そのため市場に出回っている数も少なくなっています。

栽培適地を限定しているので、全国的に見てもメジャーとはいい切れません。その分希少価値が高く、本当のおいしいお米を食べたいという人には打ってつけの銘柄ともいえます。

関連記事
【ふるさと納税】岩手県のブランド米『銀河のしずく』おすすめ5選
【ふるさと納税】岩手県のブランド米『銀河のしずく』おすすめ5選
『銀河のしずく』と耳にしてもピンとこないという人は少なくありません。それもそのはず、この銘柄は岩手県のごく一部の地域でしか栽培されておらず、そのため市場に出回っている数も少なくなっています。今後、全国的にも名が知られる…

ササニシキ

特徴 食感
・飽きのこないうま味
・口の中で解けてほぐれる感覚
あっさり

ササニシキは、味の良さが伝説となった幻のコメ「ササシグレ」と「ハツニシキ」を掛け合わせて、古川農業試験場で開発・育成されました。

冷害被害により現在は減少傾向にあるものの、寿司屋や高級料亭など固定需要銘柄として根強いファンがいます。2019年の格付けでは特A評価に返り咲いています。

関連記事
【ふるさと納税】宮城県産ブランド米『ササニシキ』おすすめ5選
【ふるさと納税】宮城県産ブランド米『ササニシキ』おすすめ5選
ササニシキは、コシヒカリと並び日本を代表するお米の銘柄でした。誕生してから50年以上経った今でも、お寿司や和食などに合うと根強いファンがいるお米です。 そんなササニシキについて調べてみました。ふるさと納税の返礼品も併せて…

あきたこまち

特徴 食感
・光沢や透明感がある
・粘り気が強い
あっさり

あきたこまちは、光沢や透明感があるお米で、最大の特徴は粘り気が強いことです。

通常、発芽玄米や玄米はどうしてもパサついた感じになりがちですが、発芽玄米や玄米であっても粘り強さは残り、大変食べやすくなっています。

味の方はあっさりとしていて、食べ飽きることはありません。

関連記事
【ふるさと納税】和食におすすめ!あきたこまちの美味しい食べ方
【ふるさと納税】和食におすすめ!あきたこまちの美味しい食べ方
日本のお米として有名なのはコシヒカリですが、同じように注目されている『あきたこまち』。 パッケージには秋田の女性が描かれているものもあり、秋田で作られているんだろうな、ということは理解できても実際にどのようなお米なのか…

ゆめおばこ

特徴 食感
・粒が大きい
・ふっくら触感と弾力性
柔らかな甘さ

「ゆめおばこ」は、栽培がしやすい・病気に強い・収穫量が「あきたこまち」よりもはるかに多いこともあって業務用米として認識されていました。

しかし、その味はこれまでの人気ブランドである「あきたこまち」と同等以上のものがあり、とても魅力的なお米なのです。

関連記事
【ふるさと納税】秋田県のブランド米『ゆめおばこ』おすすめ3選
【ふるさと納税】秋田県のブランド米『ゆめおばこ』おすすめ3選
平成20年に「あきたこまち」に変わるお米として生産されたのが「ゆめおばこ」です。この「ゆめおばこ」は栽培がしやすく病気に強いという特徴があり、さらに収穫量が「あきたこまち」よりもはるかに多いこともあって業務用米として認識…

つや姫

特徴 食感
・つややか
・クセが少ない
もちもち

つや姫はコシヒカリに匹敵するおいしさがあります。お米の粒はほんの少し大き目で白く透き通った特徴があって、炊いてみると大変つややかです。

さらにうまみや甘みもあって、お米独特のぬか臭さもなくさらりと食べられます。

今までのお米に飽きてしまった、という場合はつや姫を食べてみると虜になってしまうほど食べやすく、飽きることはありません。

関連記事
【ふるさと納税】山形県のブランド米・つや姫の美味しい食べ方
【ふるさと納税】山形県のブランド米・つや姫の美味しい食べ方
日本にはさまざまなブランド米があり、それぞれ違った良さがあります。 米どころである山形にはつや姫と呼ばれるブランド米がありますが、つや姫もまた日本で知られているお米の一つです。つや姫はいったいどのような系統で、どんな特…

雪若丸

特徴 食感
・白く輝いて艶やか
・しっかりとした粒感
粘りと硬さのバランスが新食感

雪若丸という名称は、しっかりした粒感と稲姿などは男性のイメージで、白さや特長はつや姫に似ていることや、つや姫の次に生まれた弟をイメージしやすいように、この名称がきまりました。

つや姫に似て、見た目の印象が白く輝いて艶やかなお米です。しっかりとした粒感で粘りと硬さのバランスはこれまでにない新食感と評判です。

関連記事
【ふるさと納税】山形県の新ブランド米『雪若丸』おすすめ5選
【ふるさと納税】山形県の新ブランド米『雪若丸』おすすめ5選
日本国内では数多くの米の品種があります。品種の開発は途切れることがなく、毎年新種が発表されています。 平成30年度に誕生した雪若丸は、開発まで10年以上かかった新品種です。粒感があり粘りと硬さのバランスがよい雪若丸を、ふる…

東北地方のブランド米
つがるロマン
まっしぐら
はえぬき
天のつぶ

関東地方

とちぎの星

特徴 食感
・粒が大きく丸みがある
・クセが少ない
炊飯後も粒がしっかり残る

とちぎの星の一番の特徴は、その粒の大きさが挙げられます。また大きさだけでなく粒が丸みを帯びているのも目立つ点と言え、その結果炊飯後も粒がしっかり残るので、
丼ものやカレーなどによく合うと言われています。

また温かい炊き立ての状態では旨味を深く感じることができ、このことからも炊飯試験結果でもランクAの評価を得ています。

温かくても冷めても美味しいのが「とちぎの星」の特筆すべき点だといえるでしょう。

関連記事
【ふるさと納税】栃木県のブランド米『とちぎの星』おすすめ自治体
【ふるさと納税】栃木県のブランド米『とちぎの星』おすすめ自治体
日本の主食として全国各地で栽培されているお米は、同時に全国各地にさまざまな品種がある穀物でもあります。そしてその中でも最近になって登場し注目されている品種のひとつとして挙げられるものが、「とちぎの星」です。 ではこの「…

なすひかり

特徴 食感
・あっさりさわやか
・コシヒカリに近い
しっかりした弾力

栃木県のオリジナル米とした誕生した「なすひかり」は、コシヒカリを由来に持つので毎日おいしく食べることができます。山地は栃木県の中でも中部から北部になり、命名される際には那須高原から「なす」の文字がつけられました。

さわやかな甘さを持つお米で、炊き立てはもちろん、冷めてもおいしくいただくことができます。
そのため、毎日の食卓にのぼるだけでなくおにぎりやお弁当にも活躍することができる品種です。

関連記事
【ふるさと納税】栃木県のブランド米『なすひかり』おすすめ3選
【ふるさと納税】栃木県のブランド米『なすひかり』おすすめ3選
栃木県のオリジナル米とした誕生した「なすひかり」は、コシヒカリを由来に持つので毎日おいしく食べることができます。山地は栃木県の中でも中部から北部になり、命名される際には那須高原から「なす」の文字がつけられました。さわや…

関東地方のブランド米
彩のきずな
彩のかがやき
ふさおとめ
ふさこがね
はるみ

中部地方

コシヒカリ

特徴 食感
・ファンが多いお米
・強い粘りと香り
産地によって異なる

コシヒカリの特徴は強い粘りと炊きあがった時の白色の輝きにあります。

香りも強く、粒も揃っているため見栄えが良く、香りが強いのにいくら食べても飽きないといった特徴です。

ですが、産地によって若干違い、福島県のような東北地方で育った場合は粘り気が強く柔らかいのですが、南の方に行くにつれて粘り気が弱くなっていきます。

南の方のコシヒカリを買った場合、さらっとしている感じではあるものの、香りはそのままであるので炊き方を調節するとちょうど良くいきます。

関連記事
【ふるさと納税】2021年(令和3年)産コシヒカリおすすめ返礼品5選
【ふるさと納税】2021年(令和3年)産コシヒカリおすすめ返礼品5選
日本を代表するブランド米のコシヒカリ。 2019年(令和元年)産のコシヒカリ『新米』がふるさと納税で入手できます!! 白く艶があり、モチモチとした粘りと噛むほどに広がる甘み… 新米ってこんなに美味しいの!?と感動すること間違…
【ふるさと納税】お米の代名詞 新米『南魚沼産コシヒカリ』雪解け水で育った粘りと輝き
【ふるさと納税】お米の代名詞 新米『南魚沼産コシヒカリ』雪解け水で育った粘りと輝き
日本にはさまざまな品種のお米がありますが、有名なブランド米の系譜をたどると『コシヒカリ』に行き着くことがままあります。 『コシヒカリ』は日本のお米の代名詞と言えるほど米農家でも消費者にも愛されています。 そんな『コシヒ…

あきさかり

特徴 食感
・甘く粘りがある
・艶があり、見た目が良い
ふっくらもっちり

福井県のみならず、広島県や徳島県も産地にしておりますが、その特徴はお米を炊いた時にもっちり感と艶が見られる点です。

口に含んだ時にお米本来の甘みがそのまま旨さにもなり、もっちりとした食感になります。

また粘りが存在するため、口の中に溶け込んだ状態になり、ご飯を食べた余韻を感じることができる味わいが特徴です。

関連記事
【ふるさと納税】福井生まれの『あきさかり』はふりかけでも美味しい!
【ふるさと納税】福井生まれの『あきさかり』はふりかけでも美味しい!
あきさかりは福井県で生まれたお米でコシヒカリの系統を汲み、その特徴を受け継いでいます。生まれは福井ですが多くの農家で生産され、広島県や徳島県でも普及しているブランド米です。 あきさかりの名前の由来は、秋に収穫されるお米…

てんこもり

特徴 食感
・美しい艶
・甘みが強い
モチモチ感

お米の品種改良は常に続けられており、おいしいお米が次々と誕生しています。その中でも「てんこもり」は食味に優れた優良品種と位置づけられ、大いに期待されています。

味わいの特徴は、コシヒカリに匹敵すると言われています。食味の評価ではそれを上回るほどの高得点を得ることもあり、きわめておいしいお米であるといえます。

関連記事
【ふるさと納税】富山県ブランド米『てんこもり』おすすめ自治体
【ふるさと納税】富山県ブランド米『てんこもり』おすすめ自治体
お米の品種改良は常に続けられており、おいしいお米が次々と誕生しています。その中でも「てんこもり」は食味に優れた優良品種と位置づけられ、大いに期待されています。 炊きたての白米は、どのような品種であってもおいしく感じられ…

ハツシモ

特徴 食感
・粒が大きめ
・飲み込んだ後にも余韻が残る
適度な弾力性

ほとんど岐阜県でしか生産されていないお米として、注目の「ハツシモ」。岐阜県では恵まれた自然環境を背景に各地方ごとに風土に合ったお米が栽培されています。

ハツシモを他の都道府県で目にする機会は限られるため、ハツシモを食べたいと思ったら、基本的には岐阜県に足を運ぶしかないのです。滅多に見ることができないお米ということで、幻のハツシモとも呼ばれています。

関連記事
【ふるさと納税】岐阜県のブランド米『ハツシモ』おすすめ5選
【ふるさと納税】岐阜県のブランド米『ハツシモ』おすすめ5選
ほとんど岐阜県でしか生産されていないお米として、ハツシモが注目を集めています。岐阜県でお米を生産しているイメージがないという人も多いかもしれませんが、岐阜県では恵まれた自然環境を背景に各地方ごとに風土に合ったお米が栽培…

中部地方のブランド米
こしいぶき
てんたかく
ハナエチゼン
あいちのかおり
ミネアサヒ

近畿地方

キヌヒカリ

特徴 食感
・あっさり
・軽めな風味
しっとりもちもち

キヌヒカリの特徴として真っ先に挙げられるのが、炊き上がりがあっさりとした口当たりのお米であるということです。

キヌヒカリの特筆すべき点は、あっさりとしていることです。日本のお米はコシヒカリに代表されるように、しっとりもっちりとしたものが多くの特徴です。

それに比べてキヌヒカリは軽めのお米ということで、ボリュームを感じさせないあっさり感が、喉に詰まらせにくいということにもつながり、子供やお年寄りにも向いているでしょう。

関連記事
【ふるさと納税】関西特産米『キヌヒカリ』で、手巻き寿司パーティ!
【ふるさと納税】関西特産米『キヌヒカリ』で、手巻き寿司パーティ!
コシヒカリやササニシキほどメジャーではありませんが、人気が高いお米キヌヒカリ。和洋中他、世界のあらゆるメニューが食べられる日本において最適なお米であると言えます。また、日本の昔ながらのメニューにもぴったりなニーズを持つ…

近畿地方のブランド米
みずかがみ
秋の詩

中国地方

きぬむすめ

特徴 食感
・味はコシヒカリに似ている
・粘り強いコシと優しい甘さ
ふっくらもちもち

きぬむすめは、キヌヒカリと祭り晴という品種を配合したお米です。口に入れると粘り強いコシがありますし、優しい口当たりがしますので老若男女に好まれるでしょう。

成分はタンパク質もアミロースもコシヒカリと同じぐらいありますので、味はコシヒカリに似ています。

また、ご飯が冷めると甘みも増しますので、お弁当のご飯としていただくのもよいでしょう。

関連記事
【ふるさと納税】鳥取県のブランド米『きぬむすめ』はTKGで食べてみて!
【ふるさと納税】鳥取県のブランド米『きぬむすめ』はTKGで食べてみて!
きぬむすめは鳥取県のおいしいブランド米です。 鳥取県は昔から米作りに適した地域であり、日本海側ならではの温度差のある米作りに適した気候と自然と水に恵まれた地域です。 そのためおいしいお米を作ることが出来るのでしょう。 …

中国地方のブランド米
朝日
恋の予感
あきろまん

四国地方

にこまる

特徴 食感
・コシヒカリの系統
・冷めても美味しい
もちもち

笑顔がこぼれるほど美味しい品種であり、粒が丸く張りのあることが由来となり「にこまる」と命名されました。「にこまる」は母親が「きぬむすめ」、父親が「北陸174号」であり、両親共に有名ブランド米である「コシヒカリ」の系統です。

「にこまる」の名前の由来通り丸々とした外見と張りのある姿、口へ入れるだけで甘さが分かり噛むほどにモチモチとした触感と共に甘さと旨みがじんわりと広がります。

関連記事
【ふるさと納税】長崎県の新米『にこまる』おすすめは炊き込みご飯!
【ふるさと納税】長崎県の新米『にこまる』おすすめは炊き込みご飯!
長崎県で産まれた美味しいお米「にこまる」はご存知でしょうか。 今回は「にこまる」の産地や特徴、オススメ料理や炊き込みご飯の炊き方を紹介していきます。 新しい料理レパートリーが増えるかもしれないので是非ご一読ください。

四国地方のブランド米
おいでまい

九州地方

夢つくし

特徴 食感
・さっぱりと甘い
・福岡での栽培
柔らかくもちもち

夢つくしの最大の特徴は、なんといっても夢つくしが福岡県でしか栽培されいていなお米であるということです。

夢つくしの味は柔らかくもちもちとした食感でありながら、同時にさっぱりとした甘さがあります。また炊き上がりの香りが堪能できるのも大きな魅力であり、ソフトでふっくらとした米一粒一粒は控えめな甘さと粘りで、粒が美しく輝いているのがわかる質の高さが注目です。

関連記事
【ふるさと納税】福岡県の『夢つくし』は、塩おにぎりで味わう
【ふるさと納税】福岡県の『夢つくし』は、塩おにぎりで味わう
これまで食べたことがないような素晴らしいお米の特徴や評判を知ることで、きっと満足できる自分にぴったりなお米に出会うことができるはずです。その中でも福岡県のオリジナル米、夢つくしは今注目を集めているお米と言えます。 今回…

ヒノヒカリ

特徴 食感
・粒が小さめ
・味はさらりと淡泊
弾力がある

ヒノヒカリは粒が小さめなことがまず第一にあげられます。コシヒカリと掛け合わせた場合、もっちりとした弾力が感じることが多いのですが、ヒノヒカリの場合はどちらかというとあっさりとしており、お米の厚みもあることから食べ応えがあります。

味に関しては、特徴でもあるようにさらりとしています。
淡泊であるので、料理を選ばずいろいろなものと合わせて楽しむことができるのが良い点です。

関連記事
【ふるさと納税】宮崎県生まれの『ヒノヒカリ』はどんぶりもので!
【ふるさと納税】宮崎県生まれの『ヒノヒカリ』はどんぶりもので!
ブランド米「ヒノヒカリ」をご存知ですか? 九州を中心に、中国・四国地方や近畿地方で栽培されているおいしいお米です。お米には様々な種類がありますが、ヒノヒカリはその中でも近年注目されています。どんなお米なのかご紹介します!

さがびより

特徴 食感
・大粒で香りが良い
・冷めても美味しい
弾力がある

さがびよりの特徴は大粒で艶のある外観、一粒一粒がしっかりとして、とても弾力がある点や、夏の高温下でも品質、収量の低下が少ないことです。

さがびよりは炊き上がりは香りが良く、艶々としており、お米そのものの旨みがあります。また適度な甘みもあり、一粒一粒が大きくて弾力があるためしっかりとして食べ応えがあり、冷めても水分を十分に保っているのでお弁当やおにぎりによく合います。

関連記事
【ふるさと納税】佐賀県の『さがびより』いつもの家庭料理の旨さ倍増!
【ふるさと納税】佐賀県の『さがびより』いつもの家庭料理の旨さ倍増!
さがびよりは名前の通り佐賀県のお米です。九州地方では従来から作付けされてきた品種がありましたが、高温での品質低下が問題視され、夏の高温下でも品質、収穫量が低下することのない新たな品種の研究、開発が進められてきました。そ…

夢しずく

特徴 食感
・美しい光沢と強い粘り
・甘味が強い
ふんわりとした柔らかさ

夢しずくの特徴は、なんといっても光沢と粘り気にあります。また、口に含んだときの食感は少し柔らかめでありながら、噛めば噛むほどに甘さと旨みが出るおいしくて味わい深いお米として知られます。

小さな子供からお年寄りまで誰からも愛される甘みのあるお米であり、粘り気があるのでぱさつきを感じることのないお米です。

関連記事
【ふるさと納税】佐賀県のお米『夢しずく』和食に合う優しい味わい
【ふるさと納税】佐賀県のお米『夢しずく』和食に合う優しい味わい
九州の人気のお米、夢しずくの産地は佐賀県です。 標高の比較的高い地域で育てられたお米であることから、特性のあるお米に仕上がりました。 今回は佐賀県で育てられた夢しずくについて産地や特色、食べ方や炊き方までご紹介していく…

あきほなみ

特徴 食感
・粒は大きめで粒ぞろいがよく、ツヤがある
・和食、洋食、中華、お寿司に合う
強い粘り気とほどよい硬さ

「あきほなみ」の一番の特徴は、夏の高温や台風にも負けない強い品種だということです。

食べてみると強い粘り気とほどよい硬さを持ち、粒は大きめで粒ぞろいがよく、ツヤがあるのが特長です。味は甘さと旨みを兼ね備え、冷めてもおいしくいただけます。

何もおかずがなくても十分においしいお米ですが和食、洋食、中華など幅広いメニューと相性がよく、お寿司にしてもおいしくいただけます。

関連記事
【ふるさと納税】鹿児島県のブランド米『あきほなみ』おすすめ自治体
【ふるさと納税】鹿児島県のブランド米『あきほなみ』おすすめ自治体
「あきほなみ」は鹿児島のみで栽培されるオリジナルのブランド米です。県民に長く親しまれてきた「ヒノヒカリ」の弱点克服を目指して開発され、最高峰の「特A」ランクを獲得しました。大粒で粘り気の強い食感とバランスの取れた甘みや…

九州地方のブランド米
元気つくし
森のくまさん
くまさんの力
あさひの夢

あわせて読みたい記事5選

広告

関連キーワード

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • LINE

関連記事

タイアップ企画

公式SNS

「個人情報の取り扱いについて」の同意

2023年4月3日に「個人情報の取り扱いについて」が改訂されました。
マイナビ農業をご利用いただくには「個人情報の取り扱いについて」の内容をご確認いただき、同意いただく必要がございます。

■変更内容
個人情報の利用目的の以下の項目を追加
(7)行動履歴を会員情報と紐づけて分析した上で以下に活用。

内容に同意してサービスを利用する